ブログ

ブログ歴6年目での初めての気づき「ブログは僕自身を癒している」のだと。

 

ちょりっす。

横ちゃん(@yokota1211)だよ。

 

 

しばらく当ブログを更新しない日々が続いておりました。

ブログを更新しなかった理由、更新できなかった理由。

それは時間的な事もあれば、僕自身のブログを書きたいという意欲的な事がありました。

 

 

2015年から始まった当ブログ。

当初は結婚や婚活のことを知りたいと書き始め、次第に僕の地元の事や趣味の事など、幅広くどんどん書くようになりました。

 

 

記事の反応が大きければ大きい程、それは嬉しいものですし。

あとSNSでコメントを書いてくれたり、直接メッセをくれたり、当ブログのイベントに直接来てくれるのって、ほんとブログ冥利に尽きるわけでして。

 

 

ただ、そもそもブログって日記とは違って基本的には公開してるわけでして。

ブログを書いている時って、僕は心のどこかでは読んでくれるであろう「誰か」を想像してます。

あくまで僕の場合ですが、、、。

 

 

「誰かのためにブログを書く」

「誰かの役に立つためにブログを書く」

 

 

という気持ち。

それが必ずしもいけない訳ではない、とも思うんですけどね。

 

 

でもその「誰かのために」という僕の思いが、

ブログを書き始めた頃と比べるとどうも強くなりすぎたのかなぁって(´∀`=)

 

 

で、どうなったか?

 

 

僕がブログで伝えられる

「誰かのためになるような事」

って、、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぶっちゃけないよ(´∀`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と思ってね。

 

 

僕はこう言っちゃなんですけど、ほんと不器用な人間だし。

恋愛や婚活も未だによくわからんし。

仕事だって全然未熟だし、なんなら飽き性ですしね。

 

 

そんな僕が

誰かのためにブログを書くなんてできないな〜

って、思ったんです(´∀`=)

 

 

で、今年に入ってからブログをほとんど書かなくなった。

てか、ブログを書けなくなったんです。

たまにパソコンの前に座っても、タイピングが1文字も進みませんでした。

 

 

そんなブログを書けない日々が約3ヶ月くらい続きまして。

で、その期間はどうだったかと言いますと、、、

 

 

どうも僕の調子が上がらない、僕自身がそう思ってましたし。

つい最近、会社の同僚から「最近の横田さん、なんか元気がない!」って感じのことを言われたりもしました。

 

 

多分、僕自身は薄々気づいてたんですけどね。

そもそもブログは「僕自身のため」に必要なんだよなぁって。

 

 

 

 

ブログは「誰かのため」ではなく、

まずは「僕自身のため」

 

 

 

 

 

ブログを書くことで、僕は癒される。

ブログを書くことで、僕は元気が出る。

ブログを書くことで、僕の今日の失敗も笑い飛ばせる。

ブログを書くことで、僕の明日への活力となる。

 

 

 

ブログを書くことで、

僕は僕らしくいられる╰(*´︶`*)╯♡

てね。

 

 

話が長くなって恐縮なんやけど、そんなわけでして、

これからは肩の力をもうちょい抜きながら、まずは僕自身が当ブログを楽しんでいこう。

という具合でございます。

 

 

よこちゃん

”ビバ自然体”てことで。

らぶどくん

よくわからんけど、素直に書いたらいいと思う♪

 

 

今日も勢い任せな感じになったけど、そんな独り言でした〜♪

ほなまた、らぶど〜〜〜ん!

 

 

ABOUT ME
アバター画像
横ちゃん
石川県金沢市出身の横ちゃんだよ。1979年12月生まれ。 2015年、35歳より一念発起して婚活をスタート。 婚活戦士として活動し、当ブログにて主に婚活の情報発信を始めました。 で、今も相変わらず独身のまま〜♪ 好きなことは サウナ銭湯、散策、読書、将棋、囲碁、水泳、カラオケ,,, などなど。 横ちゃんの詳しいプロフィールはこちらです。
関連記事ド〜ン♪