こんにちは。
婚活界の暴君こと、横田(@yokota1211)どす。
さてさて。
今回は日本最大級の婚活サイト「ブライダルネット」であります。
僕は現在休会中なんですけどね^_^;
↓↓↓

で、先日。
何の気なしにブライダルネットのサイトを覗きに行ったんです。
本当、ふら〜っとね。
したらば、ブライダルネットのサイトが大幅にリニューアルされてました。
もう原型がほとんどないほどであります^_^;
今回は2017年9月(正式には8/30)に行われた
ブライダルネットのサイトリニューアルについて
紹介してまいります。
ブライダルネットに興味のある方。
検討している方はどうぞ参考にしていただけたら幸いです。
Contents
ブライダルネット2017年、秋のリニューアルの主な変更点4つ

では、今回のリニューアルの主な変更点を僕なりに4つにまとめました
感想はあくまでも僕個人のものです、あらかじめご了承を!
(以下、画像は「ブライダルネット 」さんサイトより)
変更点① 「婚活サイト」→「出会い系サイト」っぽくなる

↑(今回のリニューアルで一番の変更点、検索画面が一新しました。)
まず1番大きなリニューアル変更点。
お相手の「検索画面」が大幅に変わりました!
一言で言えば、とても出会い系サイトっぽくなりました。
マッチングに力を入れた感じっていうんですかね。
マッチングサイトでおなじみの「ペアーズ 」にとても似た検索画面になりました。
流行りなんですかね^_^;
個人的には見慣れた以前の検索画面ではないので、ちょっと違和感を感じます。
ただこれは慣れの問題かとも思います。
検索自体は以前と変わらずに、とても簡単にできました。
変更点② 日記の検索がしにくくなった
続いては「日記」について。
ブライダルネットでは「日記」という、ブログのように自分の日常から人生観・結婚観などを書いて公開するという機能があります。
これまでは検索画面ですぐに最新の更新状況がわかってたんですけども。
今回のリニューアルで「日記」がトップの検索画面からなくなりました。
僕は「日記」をよく読ませていただいてたんですけども。
(あっ、自分で書くのも好きなんですが^ ^)
ちょっと日記が読みにくくなったなぁと思いました。
気になった女性の日記を探すのも、大変になりました。
変更点③ コミュニティが新設!

↑(こちらが新設されたブライダルネットさんのコミュニティ)
続いてのリニューアルは「コミュニティ」の新設。
自分と同じ趣味や嗜好の人と交流がしやすくなりました。
(コミュニティも「ペアーズ 」でおなじみですけども!)
現在(2017年9月)、ブライダルネットには32のコミュニティがあります。
「旅行好き」「映画好き」「犬好き」「甘党です」などなど
コミュニティ内では150字以内での短文の日記を投稿できます。
(ちなみにブライダルネットの一般的な日記は800字以内。)
コミュニティはできたばかりなので、盛り上がりはこれからだと思いますけど。
都心部の女性の投稿が今のところは目立ちました。
コミュニティの利用方法について。
現状はコミュニテイ内での投稿というよりも、自分のプロフィールの補完的な意味合いでコミュニティに参加する利用方法が良いと思います。
以前に「ペアーズ」の奮闘記で紹介した利用方法と一緒ですね^ ^
↓↓↓

変更点④ 利用料金の変更(月会費のみになった)
最後は利用料金が若干ですが変更になりました。

↑(こちらが新しいプラチナメンバーの利用料金について)
変更前
月額払い3000円(税込)
年会費月割払い2500円/月(税込)
↓↓↓
変更後
月額払い3000円(税抜き)のみ。
※年会費分割払いは撤廃
月会費3000円が税込から税抜になりました。
そして年会費分割払いがなくなりました。
(実質的には値上げですね、ちょっとですが(´Д` ))
利用する側からすれば利用料金は安いに越したことはないんですけど。
値段が少しでも上がった分、更なるサービスの向上に努めてほしいものです!
(お願いしますよ〜、「ブライダルネット 」さん!)
今回のブライダルネットの大幅リニューアル、個人的感想
今回のブライダルネットのリニューアルについての僕の率直な感想。
先ほどもチラッと言いましたけど、
「ユーザー年齢層の高いペアーズ」っぽい!
って言うのが率直な感想です。
マッチングサイトの流行なのかもしれませんね^_^;
個人的にはブライダルネットの日記を読むのが好き(書くのも好き)なんですよね。
なので、日記を検索しにくくなったのは少し残念でした。
その分検索のトップ画面からマッチングが始まるので利便性は上がった気もします。
そして今後は、ドンドンと微調整やアップデートされていくと思われます。
更なる改善に期待したいですね^ ^
まとめ「ブライダルネットは結局オススメなのか?」

今回は2017年9月に大幅にリニューアルされた
ブライダルネットの主な変更点
について、紹介してまいりました。
最後に、この記事を読まれてる方が1番知りたいことだと思います。
「ブライダルネットは結局オススメなの?」
と、いうことについて。
個人的には30代中盤以降の方で、web婚活に興味ある方。
是非ブライダルネットに挑戦してみてほしいです!
ブライダルネットは、ペアーズ よりもユーザーは少ないです。
ただ雰囲気は大人のユーザーが多く、いい意味で落ち着いてるんですよね。
そこが凄く好きです^ ^
金銭的に余裕があれば、しばらくペアーズと併用してみて自分に合う方を続けるのが1番ベストかと!
(ペアーズの方が若干ユーザーが若いです。利用者数はとても多い!)
では今回はここまで。
らぶど〜〜〜ん!
※次のページはこちらをドン!
↓↓↓

※「ブライダルネット」のまとめ記事はこちら
↓↓↓

※出会いを作る専門家横ちゃんが選ぶweb婚活サイトランキング
↓↓↓
