こんにちは。
往生際の悪い婚活戦士、横田(@yokota1211)どす〜。
さてさて。
今回は日本最大級の婚活サイトでおなじみ
「ブライダルネット」
のお話であります。
前回は僕の実際のブライダルネットでの活動内容を振り返りました。
↓↓↓

で、今回は僕が特にブライダルネットでお気に入りだった機能
「日記」
について、紹介してまいります。
「よこちゃん、今さら日記を書くのって面倒くさい!」
と、思われる方もいることでしょう。
確かに面倒くさいです。
そもそも日記を書くのって、手間もかかりますよね^_^;
ただ日記を活用することによって、ブライダルネットでの出会いの幅がめちゃくちゃ広がりました。
そして「婚活疲れ、マッチングサイト疲れ、検索疲れ」が激減したんですよね、僕は!
てな訳で今回は
ブライダルネットの日記機能
について紹介してまいります。
僕がブライダルネットで実際に書いた日記も公開します。
そして日記の書き方のコツを僕なりにアドバイスしていきますね。
どうぞよろしゅう〜♪
Contents
ブライダルネットの「日記」機能とは?

ブライダルネットには通常のマッチング機能の他に
「日記」
という機能があり、その名の通り自分で「日記」を書いていきます。
以下、「ブライダルネット 」さんのサイトより
ブライダルネットには、自分のことをお相手にもっと伝え、お相手のことをもっと知ることができる「日記」があります。
日々の出来事や、好きなことについてなど、写真付きの日記で気軽に投稿することができます。
また、お相手の日記もFacebookやTwitterのような感覚で読むことができ、楽しく婚活が続けられます。
楽しく婚活〜\(^o^)/
とても大切だと思います。
婚活に楽しさって!
僕が書いた日記には女性側から「いいね!」や「コメント」がつけられます。
また逆も然り、女性側の日記に対して僕が「いいね!」や「コメント」をつけることもできます。
僕がブライダルネットの「日記」機能をおすすめする理由

↑(「ブライダルネット 」さんのサイトより)
なぜ僕がブライダルネットの「日記」機能を推すのか?
その理由をサクッとまとめてみました。
日記おすすめの理由① プロフ検索など、マッチングに疲れない
まず日記の1つ目のおすすめの理由は「プロフ検索で疲れないこと」です。
初めの頃はさほど疲れないんですけどね、女性のプロフィールを読むのは。
でも、なんだかんだ疲れてくるんです^_^;
特に僕から気になる女性に「いいね!」を送っても、あまり反応ってないものなんです。
そういう状況が続くと、正直ヘトヘトしちゃいます。
それが「日記を書く」と女性から反応があるんです。
男性で、正直非モテの僕にでも^ ^
「日記」を書くことによって、自分に多少の興味を持ってくれたからこそ反応があるわけです。
自分に興味を持ってくれるって、超ありがたいですし、嬉しいですよね〜!
日記おすすめの理由② 色んな人の価値観に触れることができる
自分や相手側の考えや嗜好など。
もちろんプロフィールにも多少は書いてあるかもしれません。
ただそれを文章化することによって、価値観や背景などが伝わるんです。
僕は「なぜ竹の子が嫌いになったのか?」「どうして結婚がしたいのか?」など、
たとえ答えが明確になってなくてもいいんで、そういう話が知りたいんです!
「日記」の機能を上手に使えば、自分の価値観や背景を発信できます。
またお相手側の価値観にも多少は触れる事ができます。
日記おすすめの理由③「日記」からマッチングは結構する
日記からもマッチングをする事ができます。
僕の場合はプロフ検索からよりも「日記」からマッチングする事が多かったです。
日記おすすめの理由④ 息抜きになる
最後はおまけ的ですけど^_^;
プロフ検索の息抜きがてら、いいんですよね〜!
僕の全ての日記(35日間)の戦績

・僕の書いた日記の総数
16
・僕の書いた日記に対する総いいね数
272
・僕の書いた日記に対する総コメント数
24
・日記からマッチングした人数
6人
僕がブライダルネットで実際に書いた日記はコレだ、7選!

では、ここからは僕が実際に書いた日記をピックアップして紹介します。
ちょっと恥ずかしいんですけど〜^_^;
(※あとポイント解説も添えときます、良かったら参考にしてください!)
①僕の「初めて」書いた日記
『最近WANIMAばかりヘビロテ〜♪』
ブライダルネットに入会して数日。
初めて日記を書きます。
5月に地元金沢のフェスへ行ったんですが、それ以来そこで初めて観覧したWANIMA(ワニマ)という男性3人組バンドにはまりました。
巷ではもう結構な人気なんだそうですが、それまではほとんど知らなくて。(「au」のCMでちょこっと聴いたことある程度)
ノリノリな音楽ももちろんですが、歌詞がめっちゃいいんですよね〜。元気が湧いてくるというか、勇気づけてくれるんですよね〜。
たまにちょっとヤラシイ歌詞も、男心をくすぐってくれます。
今後は婚活のこと、趣味や自分のことなどをいい意味で肩肘を張らずにざっくばらんに書いてこうと思ってます。
シクヨロ〜♪
初めて書いた日記です、正直なところ
「最近WANIMAをよく聴いてます」
ってことくらいしか書いてないんですが^_^;
※ちなみに当ブログでWANIMAを初めて観に行った模様を書いてます、ガッツリと!
↓↓↓

ただ、初めての「日記」にしては、とても反応が多かったです。
(「いいね!」が40ちょいぐらい)
コメントも3名から頂きましたし、この日記きっかけでマッチングもしました。
フェスがお好きな女性と^ ^
「日記って結構読まれるんだ!」って、その時思いました。
素直に嬉しかったです。
前項でも言いましたが、僕から女性をプロフ検索し、「いいね!」をしても、
反応はほとんどないです>_<
web婚活をしたことのある男性の皆さんの中にも同じ経験をされた方はいると思います。
それが「日記」を1つ書くと、
女性から反応が結構あったわけです。
もう付け上がります〜\(^o^)/
調子に乗った僕はそれ以来、
無理のない範囲でブライダルネットで「日記」も書いていこうと思ったわけであります。
②「婚活について」、僕が婚活を始めたきっかけ
続いてはこちら。
『婚活を初めて約2年、結構手強いですね』
こんにちは。
僕が婚活を始めたのが2015年の6月。
(当時35歳)
かれこれ2年が経過しました。
婚活を始めるまでは、結婚についてはなるべく考えないようにしてました。
軽い現実逃避っていうのか、「一人が楽しい」とか「仕事があるし」とか言いながら、結婚をどこか他人事のように考えてたように記憶してます。
僕が結婚したいと思ったきっかけは、、、仕事中でした。
僕は仕事の現場作業で冷凍庫で物の出し入れとかもやってます。
いつものごとく-18℃の冷凍庫内で作業してた時に、ふと
「あっ、オレって結婚したいやったけ〜?」
と自問自答したのが始まりでした。
自分の心に正直に問いかけた時に、
「できることなら結婚したいなぁ」
と、その時に初めてス〜っと自分の本音が出たというか、、、
それからは街コンや婚活パーティー、飲み会に参加したりしました。
ペアーズにも挑戦しました。
(ペアーズは最終的にはちょっと精神的に消耗しましたが^_^;)
個人的には自分が呼びかけて幹事をやるような合コンや飲み会が雰囲気的には好きです。
ただ、どうしても幹事になると自分がガツガツ行くのもどうかと思い、そこは地団駄を踏むことも正直あります。
なんか変な身の上話になっちゃいましたね^_^;
ブライダルネットさんは婚活に力を入れてるようですが、まずは価値観が違うとこがあってもお互いに認め合えるようなそんな女性とめぐり逢えたらと思ってます。
率直に言えば、美しい女性だと更に本望ですけどね!
(こういう発言もしちゃうんですよね〜、ある意味失言^_^;)
と、いうことで本日はこれにて。
失礼致しました〜\(^o^)/
結婚や婚活についての日記は反応が良かったです。
婚活サイトってことで、やはり女性ユーザーからは興味のある話題なのかなと^_^;
③「婚活について」距離の縮め方が難しいと思う件
続いても話題は「婚活」
僕の日記の中で、「いいね!&コメント」を最も頂きました。
(「いいね!」が確か80ちょいもらいました)
『距離の縮め方は相手にもよる、、、難しい!』
婚活を初めて2年少々。
正気なところ、すぐに彼女が欲しい気持ちもあれば、結婚したい気持ちもあります。
一目惚れして、すぐに告白ってパターンもありました^_^;
最終的には今、ブライダルネットさんにお世話になってるんで、あれなんですけど〜!
今思うのはテンポよく交際→結婚したいって女性と、初めはお友達とか婚活仲間から親しくなりたいって女性と両方あるなぁって思います。
人によっては完全に結婚相手を探してるって方もいらっしゃるでしょう。
ブライダルネットの利用者さんだと、むしろそちらが主流なのかなぁと思うんですが、、、。
僕個人としては、自分の結婚相手になりうるかどうかだけでアプローチをかけるって最近は苦手です。。。
て、言いつつ将来は結婚したいですし。
将来っていうか僕ももう37歳ですから。
寝言は寝て言えって感じもあるんですけど、、、
今日の日記自体が僕の婚活の迷走っぷりを見事に表してますね(笑)
では\(^o^)/
改めて読み返してみると、迷走してますよね^_^;
でもこの日記がきっかけでマッチングもしました。
駄文ではあると思うんですけど、1つだけ良かったと思われるポイント。
正直
に自分の心情を書けた、というのはあります。
37歳にもなって、何を迷ってるんだっていう感もあるんですけどもね^_^;
変に飾ったところで、そもそも僕が面白くないですしねww
④「ぼやき」ブライダルネットの写真設定が難しい
次はちょっとテーマを変えて
「ぼやき」
です(´∀`=)
『難しい〜、プロフの写真設定!』
プロフ写真をもっと充実させるために、旅行先での写真やボードしてる写真(そんなに上手くないんですが、、)をアップしたんですが。
全て不採用という結果に´д` ;
まじか〜って感じです、意外に使えそうな写真って持ってないものですね。
かと言って、今自撮りするのも何か違うなぁって思う次第でして。。。
またぼちぼち写真探してみます^_^;
女性の方のプロフィール写真を設定されてる方って、とても少ないんですが(全体の1割くらい)
もちろんネットなので写真は抵抗があるという方もいるんでしょうが、もしかしたら審査でハネられて心が折れた方もいるんですかね^_^;
あ〜、やばい!
ちょっとぼやきモードになってきた!
よっしゃ、今日も1日がんばるぞ〜\(^o^)/
我ながら切り替え、はやっ!
ブライダルネットの「プロフ写真の設定が難しい」ということを単にボヤいた日記です。
ボヤきだからなのか、あまり反応がありませんでした^_^;
(反面教師にしてくださいね!)
※ちなみに当ブログでも以前にこの件を記事にしました!
↓↓↓

⑤「日常について」、ダイエット宣言!
続いては僕の「日常」について。
僕に興味が持たれるかどうかはともかく、チャレンジで色々と書いてみました。
『ダイエット始めました。』
人からはそんなに太ってないよって言われるんですけども。
20代の頃に比べると代謝が落ちたといいますか、、
明らかに無駄なお肉が着きやすくなりました。
なんか悔しいんですよね、自分に^_^;
まずはライザップ本に書いてあることをできるところから少しずつ。
僕は身の丈に合わない完璧主義な所があるので、始めからやや緩くチャレンジしたいと思ってます!
(お酒は平日は控えますが、週末はちゃんと飲むつもりです)
年齢を重ねるたびに、新しいことに挑戦することに腰が引けちゃう今日この頃。
せっかくブライダルネットさんにもトライしたので、それ以外でも積極的にチャレンジしてみたいと思ってます!
目指すは3ヶ月でー5kg!
応援ヨロシクで〜す\(^o^)/
そして、このダイエット宣言は無残にも3日坊主に終わっちゃいました。
ただ、プラス思考で言うなら「僕の弱さを見せることができた」わけであります。
⑥「日常・思い出話」同窓会の準備の時に思ったこと
続いても「日常」の話です。
『同窓会の準備、懐かしの音楽に高校時代にタイムスリップ』
こんにちは。
僕は高校の同窓会の学年の総幹事をしてます。
全然幹事というキャラではないんですけどね。
高校卒業当時。
ウケるかなぁと思いクラスの幹事に立候補し、そして同じように学年の幹事にもノリで立候補しました。
と、言ってそれから何をするでもなく。
でも今年は高校卒業20周年という節目ということで学年同窓会を夏にすることにしました。
地元にいる友人たちに助けられながら準備を進めています。
約1ヶ月後、旧友や当時の担任の先生との再会はもちろん、果たして盛会できるのか?
めっちゃドキドキしてます。
昨日、会場で流す「高校時代に流行ってた歌」をYouTubeから選抜してました。
globeや華原朋美などの小室ファミリーの多さ。
(てか、トモちゃん若っ!!)
またミスチルやスピッツなどめっちゃ懐かしくてタイムスリップしたかのようでした。
高校時代から20年。
当時ノリノリだった安室ちゃんやSPEEDも皆結婚したり、別れたり、、、
時の流れを存分に感じました。
それにひきかえ
僕はあの頃から、そんなに変わってないだよなぁ〜。
変わったのはお酒を飲むようになったことと、頭髪が薄くなったくらいですかね^_^;
さっ、黄昏たところで。
今日もがんばろ!
高校時代のオレに負けるな、オレ!
⑦「日常について」僕の好きなこと
最後は、またしても僕の「日常」であります。
『お酒は好きだけど、スカッと飲みたい派』
こんにちは。
僕はお酒が大好きです。
と言っても、毎日ガンガンに飲むというわけではありません。
夜勤終わってから、チューハイを一缶程度です。
飲み会などあれば、ビールや焼酎など結構飲みますけども^_^;
でも最近は惰性で毎日お酒を飲むっていうのが、あまり好きではないのです。
仕事や婚活などにおいて。
1日の目標や1ヶ月など、自分の決めた目標を自分なりに頑張った上でスカっと飲みたいんです。
僕の変なこだわりって言えば、それまでですけど^_^;
ちなみにご縁があったパートナーとも
1日、1週間、1ヶ月、1年、、、
いろんなタイミングがあると思いますけど、お互いに感謝と慰労を交えて乾杯がしたいです。
ちなみにお酒以外でもお茶とかコーヒーとかでも、乾杯できればなんでもアリかなぁと!
いつの間にか僕の将来の願望の話に変わりましたね^_^;
乾杯できるパートナー、どうかご縁がありますように!!
(七夕終わったけど、願い事ド〜ン♪)
この日記からもマッチングしました。
また、お酒が好きだと思われる女性から、いいね!やコメントを沢山頂きました。
ただ単に「お酒が好き!」っていうのではなく、
「仕事をがんばったご褒美に」「自分の今日の目標をやり切って」
というシチュエーションのこだわりを書いたのが良かったようです。
ブライダルネットにて、日記の書き方のコツを少々。

では、どうやったら日記をサクッと書けるようになるのか?
突き詰めると、この議題だけで大ボリュームの記事が1記事書けそうです^_^;
(リクエストが多ければ、いづれ書くかも、、、!)
特に文章を書き慣れてない方は、自分が思ったような日記を書けないかもしれません。
ですので、、、
とにかく初めはハードルを低く!
女性にウケようと思わない!!
というぐらいの気持ちで、日記を書くと良いかと思います。
くれぐれも力まずに。
あとは決して無理はせず、そして楽しむ!
まずは 2〜3行書くぐらい でいいという、気持ちで「日記」に取り組むのがよろしいかと^ ^
おまけ① 女性の日記に対する「いいね!」「コメント」はどう?

これまでは僕が書いてきた日記について論じてきました。
ちなみに女性側の日記に対しても「いいね!」や「コメント」をしました。
数が正確に把握できてないのが申し訳ないです。
女性の日記に対して「いいね!」「コメント」どちらも20〜30ぐらいはしたと思うんですけど、、、
反応は全くなし!!
でした^_^;
強いて言えば、僕が反応したくなる女性の日記には「いいね!」や「コメント」が沢山ついてる場合が多かったです。
(いいね!は80〜100程度、コメントは30〜50程度)
おまけ② 日記を公開する時間、オススメの時間帯は12時〜14時

更におまけをもう1つ。
日記を投稿する時間について、どの時間帯がオススメか?
あくまでも僕の35日間の経験上です。
※日記の内容自体がそもそも違うので参考程度に^_^;
◎12:00〜14:00(結構反応があるなぁと、僕の場合ですが)
◯20:00〜22:00(反応がある場合も、ない場合もあった。ライバルが多い!?)
△16:00〜18:00(あまり反応がない、、、と思いました。)
まとめ

今回は
ブライダルネットの日記投稿のススメ
ということでお送りしてまいりました。
「日記」って始めるまでは、腰が重くなると思います。
完璧主義な人ほど手がつけられなかったり、、、僕ですが^_^;
そんな僕も気楽に
読まれなくてもいい、嫌われてもいい!
ぐらいの気持ちで日記を書き始めたら、結構楽しく書けました。
(しかも女性からの反応も悪くなかったですし^ ^)
プロフ検索によるマッチングが思うようにいかない人。
またはマッチングにお疲れの方は「日記」にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
↓↓↓
では本日はここまでどす。
らぶど〜〜〜ん!
※「ブライダルネット」のまとめ記事はこちら
↓↓↓

※出会いを作る専門家横ちゃんが選ぶweb婚活サイトランキング
↓↓↓
