こんにちは、横田(@yokota1211)
先日より、自分の婚活に拍車をかけるべくネット婚活をするという決意を当ブログで宣言しました!
↓↓↓

てことであれから水面下では進行していたんですよね^_^;
今日は自分が最初にやり始めたFacebookアプリ「ペアーズ」について書こうと思います。
Contents
pairs(ペアーズ)とは何ぞや?
↑(こちらはfacebook大手マッチングサイトペアーズさん)
ペアーズとはざっくりと言えば、、、
Facebookアプリで婚活ができるマッチングサービスです。
運営は株式会社エウレカさん。
事業スタートは2009年7月から、まさに日本でFacebook全盛期にスタートしたと言えるでしょう。
今回ネット婚活をするに当たって、初めにペアーズに登録してみることにしました。
もう一社やろうかとも思いましたが、まずは1つに集中してみます。
ただ必要があらば、もう1〜2社ぐらい登録するかもしれません(´∀`=)
ネット婚活初心者の僕がpairs(ペアーズ)を選んだ理由7つ
今回は何故僕が数あるネット婚活アプリ・サイトの中から「pairs(ペアーズ)」を選んだのかという理由をお話していきます。

理由その1.facebookアプリの最大手だから!
ぶっちゃけて言えば僕は大手企業はそんなに好きではないんですけれどね^_^;
でも初心者にもとてもわかりやすいと定評のあるペアーズさんです。
だからこそ会員数もドンドン伸びてるんでしょうね!
2015年11月現在で累計会員数300万人以上でネットマッチングサービス業界第1位。
(因みに同じくfacebookアプリで人気のOmiaiさんで累計会員数は約100万人。)
※追記 2018年6月現在のペアーズさんの累計会員数は約700万人
(そしてOmiaiさんの累計会員数は2018年4月地点で約300万人です。)
なんだかんだ利用者の数が多いというのは大きな利点ですよね。
マッチング数も述べ1510万組を突破したとのことです。
※追記 2018年6月現在、ペアーズさんの累計マッチング数は約4300万組です。
4000万組以上って、想像がつかん〜╰(*´︶`*)╯♡
理由その2. 情報管理がしっかりしてて安心そうだから!

いくら今ではネットが当たり前になったからと言うても、絶対に安心とは言いがたいのが現実です。
利用するならば、なるべくリスクを減らす努力を利用側もする必要があります。
ペアーズ利用者のほとんどがfacebook利用者です。
アップルID等でも利用可だそうですけどね。
facebook利用者と言うことでほぼ実名が運営側にも把握できているということで少なからず安心できます。
これがfacebookアプリのメリットですよね。
・実名は出ない
・友達には出会わない(友達登録してる人はマッチングの検索に出てこない)
・もちろんfacebookのタイムラインにも投稿されない
情報管理がしっかりされているというのはとても大切ですし、利用側としては安心できますよね!
もちろんfacebookが100%完璧ってわけでもないですけどね^_^;
理由その3.認知度が高い

僕の知り合いの中でもペアーズを知っている人は男女ともにいます。
また先程も言いましたがペアーズはfacebook利用者の登録がほとんどです。
僕と現在facebookでお友達登録していただいてる方が134人います。
その134人中24人がペアーズに「いいね!」をしています。
既婚者込みですけどね^_^;
約6人に1人はペアーズを知っているって計算になります。
アラサー・アラフォー世代で言えば5人に1人くらいにはなりそうです。
理由その4. 定額制ゆえに安価に運用できる(特に男性は)
こういうマッチングサイトって以前は男性側が女性にアプローチする場合メールするごとにポイントを消費するシステムがほとんどだったそうです。
男性はガッツリとポイントを消費する(=お金を消費する)。
一部のマッチングサイト運営は男性にお金を使ってもらうためにサクラと呼ばれる方(仕事として男性とメールのやり取りをする人)をドンドン使っていたようです。
ペアーズは無料登録できるし(検索まで可能)、有料会員も1ヶ月単位からの定額制なのでお金を必要以上に使わなくてもいいのです。
(毎月約3000円以下です、ちなみに女性は基本無料です。)
まあだからと言ってダラダラと会員を続けるのもどうかとは思いますけれどね^_^;
初心者にはとてもわかりやすく、良心的な値段だと言えるでしょう。
理由その5.以前に1ヶ月だけやってみたことがあり、多少手応えを感じていたから

実は今年の1月に少しやってみたことがあったんですよ!
めっちゃ興味本位で!
その時は仕事が忙しかったのと、まだ本格的に婚活しようと決心してなかったので1ヶ月で辞めてしまったんですけどね^_^;
ただその時の経験から
ペアーズは婚活に利用できる!
と思ってたんですね^_^;
特に僕にとってはこの3点がとてもいいと感じてました。
・女性は同世代(30〜40歳ぐらい)の利用者が多い
・地方である我が地元の女性も結構登録されている
・実際に反応がある
ぶっちゃけって言えば自分はイケメンでもなければ高収入なわけでもありません!
毎回、自分で言うとほんと心が切なくなるんですけれどね〜。
プロフィールに嘘を書くわけでもなく、さらけ出してました!
でも!
それでもそこそこ反応はあったんです。
もちろん女性会員全員から反応があるわけではないですが!
当時メールのやり取りは何人か忘れましたが、メールを10人くらいとやりとりして、
1ヶ月に3名の女性とご飯やお茶をしながらお会いさせていただきました>_<
反応がある=とりあえずお友達にはなれそう!
なんて思ったわけであります。
仲良くなれば飲み会とか普通にできそうですしね^_^;
理由その6. パソコンやスマホ、またiPhoneやAndroidから状況に応じて使えるから

特にパソコンやスマホに慣れてない
パソコン音痴の自分
にも、ペアーズは簡単に使えます。
これは先程の項で書いた過去の経験からなんですけれどね。
操作しやすいですし、とてもわかりやすく利用に関する解説がサイトに表記されているのでストレスなく利用できます。
理由その7.自分はメールや文章を書くのが好きだから!
これは個人的な理由なんですけれどね。
当ブログよろしく、僕はメールや文章を書くのが好きな性格のようです。
これに関してはペアーズに限らずメールや文章を書くことになるんですけれどね^_^;
特にペアーズは相手のプロフィールや写真等が掲載されている方が多いのです。
色々と相手のことを想像しながら文章を書くことができるのです。
メールを書いたり、やり取りするのって純粋に楽しかったりします。
まとめ
てことでネット婚活初心者の自分が今回
ペアーズ
を選んだ理由をもう一度まとめときます。
①facebookアプリの最大手だから!
②情報管理がしっかりしてて安心して利用できそうだから!
③認知度が高いから!
④定額制ゆえに安価に運用できるから(特に男性は)
⑤以前に1ヶ月だけやってみたことがあり、多少手応えを感じていたから
⑥パソコンやスマホ、またiPhoneやAndroidから状況に応じて使えるから
⑦自分はメールや文章を書くのが好きだから!
あとはなんとなくペアーズの雰囲気ですかね。
あくまで今んとこですけれどね(´∀`=)
これからも定期的にペアーズに関することも書いていきます。
↑(「ペアーズ
」がんばっちゃうよ〜!)
てわけで今日はこの辺で!
またねん!
※次のページはこちらをドン!
↓↓↓

※ペアーズ関連のまとめ記事はこちらですよん♪
↓↓↓

※出会いを作る専門家横ちゃんが選ぶweb婚活サイトランキング
↓↓↓
