こんにちは。
婚活サバイバーこと横田(@yokota1211)どす。
先日より、僕が挑戦しておりました婚活ネットサービス
マッチドットコム
であります。
※マッチドットコムさんに関する前回の記事はこちら
↓↓↓

今回は突然ですが、マッチドットコムさんを退会することにしました。
退会の理由は、、、
彼女ができたから〜\(^o^)/
です、どうもテヘテヘ〜!
お付き合いのきっかけはマッチドットコムさんではないですけどね^_^;
↓↓↓

てな訳で、今回は
マッチドットコムさんの退会方法と手順
を説明してまいります。
ほったらかしにして、どんどん自動的に料金が引き落としされたら大変です。
また個人情報を公開にしたままというのもどうかと思います。
退会するまでが遠足ですし〜♪
な〜んて、遠足ではないんですけど^_^;
しっかりとマッチドットコムさんを退会して、次への一歩へと進みたいですしね。
今回は
「マッチドットコムさんの退会の方法」
を説明してきますよ〜!
Contents
マッチドットコム、有料会員を解除するには2通りの選択肢がある

マッチドットコムの有料会員を解除するには2通りの選択肢があります。
その2つの選択肢とは、、、
①有料会員→無料会員に変更する
②有料会員→完全に退会する
であります。
どちらも料金の引き落としは、ストップすることができます。
①に関しては、再びマッチドットコムさんを本格的に利用する場合に再び有料会員になることができます。
但し、無料会員として籍は残るのでプロフィール写真や自己紹介などは他のマッチドットコム利用者さんに読まれる可能性があります。
対して、②の「完全に退会する」は文字通りです。
全てが消去されますので、今後誰からも検索されることもありません。
(正式に言えば1年間は記録はマッチドットコムさんにデータ保存されるそうです^_^;)
料金引き落としを止めるにしても、どちらの選択肢を選ぶかは自分次第です。
ちなみに僕は今回、②の「完全に退会する」ことにしました。
僕が今回、②の「完全に退会する」理由は、、、
彼女もできたし、もう使わなくてもいいかなぁ〜!
という、我ながら少々のぼせた理由であります。
当分マッチドットコムを使用することもないでしょうし。
(できることならずっと使わないまま、ゴールインしたいですよね^_^;)
あとは利用していない間に僕の個人情報が垂れ流しなのもどうかと思いました。
そんな理由で、マッチドットコムさんを完全に退会することにしました。
マッチドットコムの退会手順をサクッと説明するよ

ではここからは
マッチドットコムさんの退会手順をダイジェスト
してまいります。
前項でお話しした
「①有料会員→無料会員へ」「②有料会員→完全退会」
この2つに関して、有料サービスの解除までの流れはほとんど変わりません。
①マイページより、「設定」をクリック!

②「有料サービスの解約 / 退会」をクリック

③パスワードを入力し、「続ける」をクリック

④「有料サービスの自動更新を停止する。」をクリック

⑤アンケートに答え「続ける」をクリック(その1)

⑥アンケートに答え「続ける」をクリック(その2)

⑦有料サービスの自動更新停止(この時点で有料会員→無料会員へ)

上の画面で有料サービスの自動更新は停止され、無料会員の状態 になります。
但しこの状態のままだと、無料会員として他の会員への情報は今後も公開され続けます。
(またすぐに有料会員になれるという利点もありますけどね^_^;)
そして”完全にマッチドットコムを退会したい人”は
⑧の「プロフィール非公開 / アカウントの停止」
をクリックします。
⑨この画面で「完全に退会」が完了です!

退会までの手順は以上になります。
思ってたよりサクサクっと進むことができました。
退会における注意点を1つ。
マッチドットコムさんでは自動更新まで、残り期限のが残ってる場合でも、
アカウントを停止した段階でマッチドットコムさんの利用はできなくなります。
その場合も月額料金を日割りで返金されることはありません。
簡単に言えば、退会した途端にサイトを使えなくなります!
あらかじめご留意ください^ ^
※最後は登録してた自分のメアドを確認しとこう!
上の手順で退会(もしくは有料→無料会員へ)は完了になります。
一応登録していた自分のメアドのメールボックスを確認しておきましょう。
「有料会員→無料会員」になった案内が1通。
「完全に退会された場合」はその旨の案内がさらに1通、マッチドットコムさんから届きます。

↑(僕宛に届いた実際のメールの1通目「有料会員→無料会員へ」)

↑(こちらが2通目のアカウント停止の案内。「完全に退会」確認オッケー!)
まとめ

今回は
マッチドットコムの退会方法
についての流れを紹介してまいりました。
基本的にはマッチドットコムさんの指示に従って行けば有料サービスの停止、及びアカウントの停止は難しくはありません。
ただ自分の大切なお金であり、個人情報が絡んできますしね。
最後はしっかりと自分で退会を確認するようにしましょう!
↑(マッチドットコム 、突然ですが卒業することになりました。)
次回はいよいよweb婚活、マッチドットコム編の最終回。
「37歳婚活戦士、マッチドットコムを振り返る!」
をお送りします。
最終回ですが、大泣きすることはもちろんありません。
淡々とシリーズは閉幕するはず、、、、僕の文体ならね^_^;
では、今回はここまでどす〜。
バイバイ〜♪ バイバイ〜♪
※次のページはこちらをドン!
↓↓↓

※「マッチドットコム」編のまとめ記事はこちら
↓↓↓

※出会いを作る専門家横ちゃんが選ぶweb婚活サイトランキング
↓↓↓
