こんにちは、(@yokota1211)です。
前回の記事では加東市にあるヘアサロンand hairの中村優太さんにヘアセットについてお話を聴いてきました。
「なんでオレだけ髪型うまくセットできへんのや!」ヘアセット初心者が知らない4つの基本心得!
実はand hairにお伺いする前にあるところに行って参りました。
それが
滝野温泉 ぽかぽ
せっかく初めて加東市にお伺いするので(兵庫県に少しですが住んでたことあるのに笑)湯に浸かりたいなぁと思いまして。
ちょこちょこっとググってみたら、and hairと同じ加東市の下滝野にちょうどいい感じで見つけることができました!
てわけで、今回は加東市と縁もゆかりもないわたくしですが、「滝野温泉ぽかぽ」をレポートしたいと思います!
(この記事がご縁になれば幸いです^_^;)
※加東市のキャッチフレーズ、、、らしいです。
滝野温泉ぽかぽとは
↑(滝野温泉ぽかぽ 入り口。のどかだ〜!)
当日は神戸から車を走らせて向かいました。
神戸市内は平日にも関わらず混んでましたが下道で1時間半程で着きました!
車の中ではKiss FM 神戸を聴いてました!
昼間に他地方のFMラジオを聴きながらドライブ。
最高の幸せを感じる35歳独身男。
空模様はあいにく雨でした。
ぽかぽから見える紅葉に早速癒されてしまいました。

↑めっちゃ曇り空なので、写真に説得力がありませんが!いいとこでしたよ!
ぽかぽ入浴したよ!感想
ぽかぽには「山の湯」と「川の湯」があるそうで、男女ローテーションになってるそうです。
今回入浴したのは「山の湯」
早速ご紹介していきます。
※以下、写真は滝野温泉ぽかぽさんのHPより引用させていただきました。
①山の湯 木風呂

僕は湯船においては主に湯の熱さと深さが自分にフィットするかどうかをポイントにしてます。
・熱さ→何度かわかりませんがそこまでアチチって感じではなかったです!
・深さ→やや浅め!わりと浅いお風呂が好きな自分には丁度良かったです!
②山の湯 檜風呂

檜好きの僕はとても楽しみだったんですが…。
先客のおじさま方5〜6人で完全に支配されてました。
残念ながら入ることができませんでした>_<
③山の湯 洞窟風呂

洞窟の中に入るとめっちゃテンション上がりました!
最初の2、3分だけね!
個人的には一番初めに紹介した木風呂がとても良かったです。
座り心地といいお湯加減といいとてもわたくし好みで、気持ちよく浸かることができました>_<
ぽかぽ入浴後
入浴後は休憩室で休憩することができます。
畳の広間ですね。
車で下道の運転をしたせいか、1時間以上寝ることができました。
他地方から来たのになんて無粋な客なんでしょう、わたくしは^_^;
これも温泉でいい具合に体が温まったからということでね。
とても幸せな時間を過ごすことができました!
まとめ
今回はほんとたまたまお邪魔しましたが、ほんといい湯心地でええ想い出になりました!
関西方面に在住の方、日帰りで行ける距離なんで是非休日を利用して行ってみてはいかがでしょうか。
↑お土産コーナーでスタッフさんに写真をお願い、とても怪しがられました。
滝野温泉 ぽかぽ
場所 兵庫県加東市下滝野1283−1
営業時間 午前10時〜午後10時(入館は午後9時まで)
休館日 毎月第2水曜日(但し祝日の場合は営業)
TEL 0795−48−1126(いいふろ)
詳しくはこちらのHPをご覧ください!
では、今日はこの辺で。
ぽかぽさん、いいお湯をいただいてありがとうございました〜。
→次のページはこちら
芦屋のランチは洋食館たけぞのが超おすすめ!黒毛和牛ランチがめっちゃ柔らかく天国だった件