生活費の記録

アラフォー独身男の1人暮らし生活費&感想戦(第7回 2020年6月度)

 

お疲れちゃ〜ん!

40歳、アラフォー独身男の横ちゃん(@yokota1211)だよ。

 

 

僕は35歳からこのブログを書き始めました。

35歳だった当時、僕は自分の事を「アラサー」と称していたんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

35歳でアラサー!

 

 

 

 

 

 

 

 

四捨五入したら、どっちみたいな〜╰(*´︶`*)╯♡

 

 

 

 

 

 

 

 

てね♪

 

 

当時の僕は恐れを知らなかった。

良くも悪くも身の程知らずだった、みたいな(´∀`=)

気持ちは若かったし。←てか今も若いつもりだけどね〜w

 

 

「僕はあと何年、アラフォーを名乗れるのかなぁ〜って?」

 

 

ふと、思った次第であります。

今日の本題からは完全に脱線しているんですけども〜♪( ´▽`)

 

 

よこちゃん

ブログ界では珍しく、余談がメインの当ブログです。

らぶどくん

よっ、余談ブログ!

 

 

で、今日は

”アラフォー独身男の1人暮らし生活費 ”シリーズ

第7回になります。

 

 

僕の毎月の生活費をチェックするという当コーナー。

「家計簿つけんの、若干めんどくせ〜な〜!」

と、思う日もこれまで幾度もあるんですけどね。テヘ♪

とは言え、基本買い物のレシートをとっとくだけですから。

なんとかイケルゼ!てね。

 

 

※因みに前回はこちらよん。

↓↓↓

アラフォー独身男の1人暮らし生活費&感想戦(第6回 2020年5月度) お疲れちゃ〜ん。 アラフォー独身男の横ちゃん(@yokota1211)どす。 さって〜、今回は ...

 

 

では先月のアラフォー婚活戦士の生活費はどんな感じだったのか。

ご興味ある方からたまたまこのページに辿り着いた方まで、

どうぞ気軽にお付き合いしておくんなまし〜♪( ´▽`)

Contents

アラフォー独身男、おひとり様の家計簿(2020年3月分)

ほなほな、早速発表してくよ〜!

6月の家計簿、ドーン♪

 

 ①住居費 51,538円(先月比 +780円)

(内訳)

・家賃49,000円

・その他(消耗品など) 2,538円

 

②食費 31,757円(先月比 −23,083円)

(内訳)

・米、食材費など 26,086円

・水 2,838円

・酒 2,833円

・外食 0円

↑↑↑

食費は先月(6月)から大幅なダウンに。

てか食費は3万円ちょいが平均ベースでしたから、乱れから戻ってきた感じです。

 

③レジャー・交際費 12,000円(先月比 +10,500円)

・オンライン婚活 3,500円

・バーベキュー(会社)2,000円

サンガーノ応援団サポーター 500円

がっこう囲碁普及基金 1,000円

ルーターズさん応援 5,000円

↑↑↑

先月は初めてのオンライン婚活にチャレンジ。

レジャーなのかどうかって感じなんですけど〜w

 

【ウィズコロナの出会い】アラフォー婚活戦士がオンライン婚活パーティーに初挑戦&感想レポレポ♪ ちわっす。 アラフォー婚活戦士の横ちゃん(@yokota1211)ど〜す。 今回は久しぶりに、婚活っ...

 

 

個人的には、良い意味でレジャー感覚ということで、

今回はこちらのカテゴリーに分類してみました(´∀`=)

 

④水道光熱費・通信費 17,269円(先月比 +6,005円)

・水道(上下水道) 4,719円

・電気 5,840円

・ガス 4,048円

・スマホ 2,662円

↑↑↑

電気・ガス共に先月よりも微増でした。

夏近し!って感じですかね〜♪( ´▽`)

 

⑤教育費・自己投資費 5,961円(先月比 −16,113円)

↑↑↑

大幅ダウンしました、狙い通り♪

てか本を買わなかったのが大きかったです。

 

 

先月は5月のGWに買った本の中から、

まだ読んでいなかったものを中心に読んでました。

↑あと気になる本を読み返したり、とかね♪

 

⑥衣服・理美容 3,504円(先月比 −24,771円)

↑↑↑

先月から大幅にダウンどす。

僕の「衣服・理美容代」平常運転時は月に3,000〜5,000円ぐらいです。

サプリを買う月は上がりますけどね〜╰(*´︶`*)╯♡

 

⑦保険料(医療費) 0円

⑧税金 0円

↑⑦、⑧に関しては給料天引きのものもあるので、そこんとこヨロロ〜。

 

 

以上、

2020年6月度出費合計 122,029円(先月比 −54,152円)

でございました。

 

 

よこちゃん

先月(6月)は節約に努めました。

らぶどくん

出費が大幅に減ったな!

 

2020年6月の生活費の記録を振り返っての感想戦

先月(6月)は自分なりに節約に努めました。

先々月(5月)の反省をして、ちょっとだけですが頑張ったよ╰(*´︶`*)╯♡

 

 

で、結果は合計出費でみてみると、

先々月から比べて、約−54,000円になりました。

そこまで無理してないんですけどね〜♪

 

 

少しだけ工夫した点としては

・食費や教育費に関して予めリミット(予算額)を設定する。

↑といっても予算はオーバーしてもよい。今はあくまで目安で。

 

・週末の過ごし方に気をつける

↑アルコールを控える、睡眠のリズムを崩さない。

 

 

的なことね。

全部が全部守り切れてはいないんですが、、、テヘヘw

 

 

節約に関しては、もう少しストイックにやってもいいんですけど。

節約して貯金をする事だけが、人生の最終ゴールではないですし。

活きた「お金の使い方」ができたらいいなぁってね♪

当然ムダな出費は減らした方がいいとは思ってますが、、、

 

先月の主な感想や反省点・改善点など

・生活費の記録、これからも継続だぞ〜。

・食費、教育費は引き続き予算を決めて、メリハリつけて〜♪

・週末の過ごし方には特に気を付けろよ、横ちゃん!

・貯金もぼちぼち継続で〜!

↑↑↑

てゆー、自分自身への公開声掛け&励まし集でした。

 

 

因みに、世の中の家庭において。

夫婦で↑のような会話や励ましの類をされてるんですかね〜?

もしくは、どちらかに完全お任せパターンとかもあるのかなw

 

よこちゃん

てゆ〜、妄想ね。

らぶどくん

各家庭それぞれで色々やってると思うよ!

 

 

てな訳で、

先月(2020年6月)のアラフォー独身男横ちゃんの生活費

は以上になります。

 

 

また次回の報告でお会いしましょう。

ほなまた、らぶど〜〜〜ん!

 

 

※前回(先々月)の振り返りはこちらをド〜ン!

↓↓↓

アラフォー独身男の1人暮らし生活費&感想戦(第6回 2020年5月度) お疲れちゃ〜ん。 アラフォー独身男の横ちゃん(@yokota1211)どす。 さって〜、今回は ...

 

 

ABOUT ME
アバター画像
横ちゃん
石川県金沢市出身の横ちゃんだよ。1979年12月生まれ。 2015年、35歳より一念発起して婚活をスタート。 婚活戦士として活動し、当ブログにて主に婚活の情報発信を始めました。 で、今も相変わらず独身のまま〜♪ 好きなことは サウナ銭湯、散策、読書、将棋、囲碁、水泳、カラオケ,,, などなど。 横ちゃんの詳しいプロフィールはこちらです。
関連記事ド〜ン♪