こんにちは、横田(@yokota1211)です。
今回は
「趣味起業EXPO2016大阪」
というイベントにお邪魔してきました!
「趣味」と「起業」って
なんじゃらほい???
って感じかもしれませんけれども。
早速、ご紹介並びにレポートしてまいりたいと思います。
Contents
「趣味起業」って一体何?

↑(画像は全日本趣味起業協会HPより)
「趣味起業」とは一体どんなことか?簡単に言えば、、
自分の趣味を生かして
楽しく起業・ビジネスしましょう!
という理念、考え方であります。
あ〜、なんとも夢のようですよね!
自分の好きなことをして収入につながるなんて!!
この「趣味起業」を提唱しているのが全日本趣味起業協会。
そして先頭に立って引っ張っているのが代表理事をされている戸田充広さん。

↑(こちらが戸田充広さん)
戸田さんと初めてお会いしたのがもうかれこれ3〜4年程前ぐらいだったでしょうか。
大阪で大変お世話になっておりました!
僕自身、
「自分の好きなことや興味のあることで収入を得る」
と言うのは人生のテーマの1つであります。
好き勝手放題っていうのとは違うんでしょうけどね^_^;
そして今回お邪魔してきた
「趣味起業EXPO2016in大阪」
は全日本趣味起業協会が主催のイベントであります。
色んな趣味を生かしたお仕事をされてる方が出展していて大変楽しみにして行ってきました!
戸田さんとも本当にお久しぶりに会えるというのもめっちゃ楽しみでした!
趣味起業EXPO大阪2016の模様
ではここからは写真を中心にイベントの模様をダイジェストで、、、
ド〜ン!

↑(会場は大阪市中央区にあるドーンセンターでした、この日は暑かった^_^;)

↑(会場内の案内図、ちょっと撮影が雑でしたね^_^;)
○趣味起業EXPO大阪、会場内

↑(会場の受付がこちら、かわいいマスコットもいますね!!)
写真は左から全日本趣味起業協会の代表理事の戸田充広さん。
真ん中が接客を楽しむ専門家の井上さとみさん。
いちばん右がデコ巻き寿司インストラクター「はち巻子さん」こと若生久美子さん。
若生さんとは1月の大阪での新年会でご一緒させていただいたことがあります^_^;
ブログ初心者がブロガーオフ会を企画したら、26人も来てくれてブログ本当すげぇ!

↑(姫路でバルーンアートの教室とギフト販売をされてるおおした智美さん)

↑(神戸で手縫い革小物教室Double moonをされてる星野朋也さん)

↑(花デコフラワーアーティストの瀧村由紀子さんのワークショップ)

↑(大阪門真で米粉ノンオイルシフォンケーキ専門でネット販売されてる橋本さん)
自分も以前運営していたドーナツ屋
「らぶらぶどーなつ(略してらぶど)」
で親戚の作っている米粉を使ってたんです。
以前からとても興味を持ってたんです!
お会いする前からFacebook友達申請してしまうほどww
が、既に完売でシフォンケーキが食べられず>_<
大変残念でしたけどね〜!
また次回是非ってことで今回は同じく米粉を使用したラスクを購入しました!
(めっちゃ美味しかったですよ〜、気の利いた感想はできませんけど〜\(^o^)/)

↑(3Dボディジュエルの販売・ワークショップをされてた石川彩さん)

↑(自撮り棒を手に会場を実況中継されてたNPO法人イクカツ代表の中野美紀子さん)

↑(めっちゃテンポよくインタビューされて、超緊張するわたくし^_^;)

↑(最後は再び戸田さん、株式会社サロン・ド・フルールアカデミーの濵田恭子さんと!)
まとめ(趣味起業EXPO2016 in大阪 感想など!)

↑(会場はどちらかと言えば女性が多かったです。女性8割、男性2割ぐらい)
と、いうことで今回は
「趣味起業EXPO2016大阪」
の模様をお送りしてまいりました。
事細かにっていうかは雰囲気が伝わればいいかなぁって感じではあります。
まだまだ出展されてる方が沢山いましたが、ご紹介しきれず申し訳ないです>_<
みなさん好きなことをされているからでしょうか。
会場自体笑顔に包まれてとても良かったです、
特に明るくて楽しくされてる方のブースには人が集まっているように感じました。
楽しんでるから人が集まるのか、人が集まるから楽しいのか?
自分も以前ドーナツ屋とか色々と商売をしてましたけれども。
調子がいい時もあれば、そうでない時も当然ありました。
商売というかビジネスは、劇的に変わることはもちろんあるんですけれども。
地道に自分のまずはやれることからコツコツしていくのがいいのかなぁって自分の経験上思ったりしてます。
その地道にコツコツっていうところにおいて
「楽しんでやる」
「自分の好きなことをやる」
というのは、とても重要だと思います。
自発的に行動できますし、何より好きだから継続もできますよね^_^;
今こうしてわたくしも
「当ブログを好きなように、楽しんで運営している」
のも戸田さんの趣味起業の教えのおかげであります。
「趣味起業EXPO2016 in大阪」
大変初心を思いださせてくれましたし、パワーを頂きました\(^o^)/
戸田さん、そして出展者の皆さん!
ありがと〜ございま〜す!!

↑(最後は戸田さんとツーショットで締め!)
では、本日はここまでで〜す!
バイバイ〜♪ バイバイ〜♪