こんにちは。
出会いを作る専門家&らぶど飲み会幹事の横ちゃんどす。
こちらの記事では、これかららぶど飲み会に参加される方へ
らぶど飲み会への心得と準備
について、これまでブログで書いた記事をピックアップしてまとめました。
これから初めてらぶど飲み会に参加される方はまずは必ず読んで頂きたいです。
また既にらぶど飲み会に参加した事がある方も含めて、定期的にチェックして頂けたら幸いです。
らぶど飲み会は交流の場であり、また学びの場でもあります。
最低限のマナーは必要ですし、ただ漠然と参加し続けても得るものは少ないと思います。
らぶどに参加される一人一人が、自ら「温かい人間関係を作れる」ように成長して頂きたいと、切に願っています。
→それが将来的に恋人やパートナー、仲間との関係を築く礎になりますから♪( ´▽`)
因みに、、、
記事によっては”男性向け”に書かれたものもあります。
あらかじめご了承の程、よろしくお願いします。
(女性の方はヘェ〜って感じで読んで頂けたら幸いです。)
らぶど飲み会のしおり 〜心得と準備について〜
◎自己紹介について
◎【特に初めて参加される方へ】親しくなるには自分から名前を覚えて、呼びかけることから!
◎会話の取っ掛かりについて
◎「3人以上〜みんなでおしゃべり」話題や注意点など
◎言葉遣いには要注意(日常生活から注意やで〜!)
◎その他、主な注意点などまとめ
※その他参考記事です(随時更新してきますね♪)
・らぶどでカップルになられた方々の共通点はこんな感じよ♪
・横ちゃんが参加者だったとしたら、こんな動きを心掛けます。
・横ちゃんの先輩方からのご意見やアドバイスなど。
こちらはらぶどに参加されてるみなさんのご意見も踏まえて、
随時アップグレードしてまいります。
参加して気づいた事や
「こうしたららぶどはもっとイイ出会いの場になりそう〜!」
という事があれば、くれぐれも抱え込まずに、どうからぶどの他の皆んなの為にも教えて頂きたいです。
(気軽に横ちゃんまで、メールやラインしちゃってね♪)
皆んなでらぶど
「楽しい出会いの場」
にしていけたらいいなぁって思ってます╰(*´︶`*)╯♡