こんにちは、横田(@yokota1211)です。
いつもfacebookやツイッターで絡ませていただいてる双子パパのゆーいちさんがこんな取り組みに挑戦されております。
題して
「待機児童ゼロチャレンジ!」
わたくしは現在独身の身ではありますが、元来子供がとても好きなオトコであります!
それに将来の日本全体においての問題とも思うわけです。
てことで本日は
「待機児童問題」
についてわたくしなりに語らせていただきます!
待機児童ゼロチャレンジ概要
今回の企画の主旨をご説明しときます!
ブログなどの記事を発信する媒体を持っていれば誰でも参加できます
・「待機児童」について思うこと、経験談、対策、喜怒哀楽、その他諸々を記事にする(ご自身のブログ等で)
・記事のタイトルに「#taikijidou0challenge」を入れて、このチャレンジだとわかるようにする
・Twitterでハッシュタグをつけてシェアする
・自分が「待機児童」について考えを発表して欲しい人を2名指名する
※どうしても次に回す人がいない場合は、そこで止まっても大丈夫ですよ。
※でもできれば回してくれると嬉しいです
期限はとりあえず4月1日午前0時までとします。
本来は誰からバトンをもらうシステムらしいんですけれども、今回は乱入ってことで。
わたくしもゆーいちさん同様チャレンジでございます!!
現在の全国と石川県内の待機児童状況
まずは日本の現在の待機児童の状況をチェ〜ック!
平成26年4月に厚生労働省が発表した保育所関連状況取りまとめより。
おお、都心部(特に東京)では待機児童がめっちゃ多いです!
待機児童数
東京8,672人 千葉県1,251人 神奈川1,079人 大阪1,124人
都心部の待機児童状況に関してはかみじょーさんがご自身のブログ記事で詳しく調べられてます!
(てかかみじょーさんの記事がめっちゃ熱くて同じ独身ながらに超絶に尊敬です>_<)
あっ、あと沖縄県も多いんですね!人口比で言うと東京以上に深刻かも>_<
待機児童数
沖縄県2,160人
ちなみにわたくしが住んでいる石川県、そして北陸三県の状況はというと
待機児童数
富山県0 石川県0 福井県0
おお、ゼロですやん!
喜ばしいことのようにも思いつつ、都心部への人口流出に歯止めが効かない現状に心境は複雑なわけですが^_^;
で、実際に石川県に住むわたくしの実感としては、、、。
正直なところ現在(2016年2月)はそんなに待機児童の話題ってパパやママの職場仲間やお友達からは聞いてないっす。
7〜8年くらい前には職場で聞いたことありましたけどね、ええ!
現在待機児童ゼロチャレンジされてる方々の記事を読んでみた。
正直なところ都心部の皆様に比べると意識は低いわたくしでございます。
てわけで今回の企画に参加されている方々の記事を拝見することにしました!
1.双子パパゆーいちさん
この取り組みに果敢に挑戦されたゆーいちさん!めっちゃすごい勇気!
働きたいけど働けない!待機児童問題に悩むママパパの声を聞いて!!「待機児童ゼロチャレンジ」を開催します!#taikijidou0challenge【拡散希望!】
そうそう、まずはアクションっすよね!
自分もその声に衝動が駆り出されました。
2.綺麗のミカタ 村瀬さん
待機児童問題で私が出来る事 #taikijidou0challenge
都内はやはり深刻そうですね。
無認可の保育園初めて知りました。
そうですね〜、リアルな声をドンドン集めることはとても大切ですよね>_<
3.双子自転車 中原さん
そうそう、送迎の問題もありますよね〜!
自分も二人兄妹でしたが母親が当時自転車3人乗りして保育園に通ってました!
(今なら時効の話ですよね^_^;)
でも実際にはそれでいいわけではもちろんないですし、、、
送迎の問題か〜、あるある!
4.人生楽しんだ者勝ち さっちゃん
「待機児童ゼロチャレンジ」に参加します!#taikijidou0challenge【拡散希望!】
今回唯一実際にお会いしたことのあるさっちゃん!
保育園って産休したら退園のとこあるんですか〜!!初耳っす>_<
兄妹でバラバラって親も大変ですし、子供たちも寂しかったりするんかなぁ。。。
なんて言ったらいいかわからないんですが少し切なくなってきました!
5.ママ情報 上条さん
今回わたくしと同じような独身の立場で記事を書かれた超人気DJでブロガーの上条さん。
【拡散希望!】独身の視点から見る「待機児童ゼロチャレンジ」 #taikijidou0challenge
めっちゃくちゃ詳しく調べられてて、本当にその熱量に脱帽するばかりです。
我々独身男子としてもこの問題に何かお役に立てることやりたいっすね〜!
6.ギャラクティカサイバーディメンションズアタックのコンペーさん
保育士不足問題や待機児童問題は「老人力」で解決せよ。【待機児童ゼロチャレンジ】
そうそう、コンペーさん!
老人力!!
そしてマンパワーですよね!!
特に定年退職65歳〜74歳の方々の世代。
わたくしの勤める福祉施設でも実際に4名ほど先輩が働かれてます。
(最高齢の先輩は確か75歳くらいです、めっちゃ生き生きと働かれてます!)
たとえ1日2〜3時間であったとしてもとっても力になるはずなんですよね!
自分も出来るだけ長く施設の先輩たちのように働いていたいと思ってます!
あっ、あと給与形態に関してもごもっともです!
7.ゆみちんのブログのゆみちんさん
専業主婦で社会復帰したいけど待機児童多すぎ問題。だからこそ、働き方から考えてみました。#taikijidou0challenge
「待機児童問題と戦わない!」
「生き方・働き方を見直してもいいのかも」
実際に経験された方だからこその貴重なご意見だと思いました!
こういう時こそご夫婦やお互いのご両親など含めて相談できる関係を築きたいと婚活してる自分は思いました!
8.ぴよちゃん
待機児童問題。政策から国民ひとりひとりの意識まで、複雑に絡み合った問題ですな。#taikijidou0challenge
すっごい丁寧に、しかも待機児童問題全体がわかりやすくまとめられてました!
ぴよちゃんが金沢で議員に立候補したら絶対に一票入れそう〜。
空き教室を利用なんてのはすごい良いアイデアだなぁって思いました!
9.りんごとひつじのまなみさん
深刻な保育園の待機児童問題。母は本当に働くべきか考える必要もあるのではないか?#taikijidou0challenge
まなみさんの
「枠を譲れる方が譲ってあげる」
と言う言葉が特に印象に残りました。
そうですね、保育園に子供を預けることが必ずしも全ての子供にとっていいってわけではないのかもしれませんね。
10.ユーリオニッキの石川ユーリオさん
待機児童問題って深刻なんだよ!#taikijidou0challenge
僕と同じく結婚の経験のないユーリオさん。
「入れたくても入れないという現状」
問題の全てが集約してるようにまとめられるように思いました。
※まだまだ沢山の方がこの「待機児童0チャレンジ」の記事を書かれてるようです!
また事あるごとにハッシュタグをチェックしていきたいと思います!
(機会があれば集まるかスカイプなんかでこの件についてお話できたらいいですね(^_−)−☆)
僕からの提言とまではいきませんが、何かのお役に立てば…
てわけで、自分ならどんな事ができるのか?どんなアイデアがあるのか?
とても大きな問題ですのでなかなかすぐに改善しそうな良いアイデアって浮かばないんですよね、実際。
「もっと都心部の人金沢においでよ!」
なんて簡単に言えるんですけれども、
そうは言ってもねぇ、お仕事やら何やらありますから、、、
(金沢はいいとこですけれどね(´∀`=))
てことで今回はアイデアかどうかはともかく、今自分にピンと来たものをとりあえず書きなぐりたいと思います!
これが何か有益な情報になるのか、ならないのか?正直わかんないですが^_^;
今現在、自分はお昼から障害者支援施設にてお仕事をさせてもらってます。
ざっくりと自分の勤める施設の実態を以下に簡単ですがまとめてみました。
文章化すると、、、
・10時頃〜16時頃まで
しょう害を持ちながら働く方々が作業をしている。
職員・ヘルパーさんはそこまで多くはない(主に正社員やフルパートの方)
・14時頃〜
保育園や学校に行ってるしょう害を持つ子供たちが施設に来る(一般的には学童みたいなイメージ)
子供たちメインなので職員やヘルパーさんも結構多め!
(14時〜15時勤務スタートの方も結構いる、自分も!)
まとめますと
特に10時〜15時くらいまでは結構施設内って
児童の受け入れに余裕があるんですよね!
(これは各施設によって違うかも、わたくしの勤めるところは結構大きい部類らしい)
ここにうまいことお世話ができる職員というか保育士みたいな方がいたら。。。
結構うまいこといくんではないかって思ったりするんすよね!
かみじょーさんの記事に保育施設の条件が載ってました。
これも普段子供たちが来てるんで条件的にもクリアーしてますし!
ちょこっとこんな問題も同時に頭に浮かびましたけどね!
・保育士などの人材の確保
・しょう害を持つ方との共存
・送り向かいなど送迎の問題
・利用料金及び施設の経営は成り立つのか
etc
クリアーすべき問題や課題は確かにあります。
ただ保育施設の条件に合う、特にわたくしの勤めるような大規模福祉施設が全国にはあると思います!
(すいません、全国的なリサーチが及んでなくって>_<)
「福祉施設を有効活用できたら待機児童の数を今よりも減らせるかも!」
普段子供たちに遊んでもらっているわたくしは思う次第であります。
ご参考までにわたくしの勤める福祉施設についてはこちらを!
まとめ
あんまり明確な答えとかって出ませんでしたけれどね!(さーせん!)
でもわたくしのように待機児童問題について考えるきっかけになれば幸いであります。
(すっごいフワフワしたまとめですね笑)
て、ことで本日はここまで〜。
明日はちゃんとふざけますんで^_^;
ほなね〜ん!
「待機児童問題」に関して、合わせてこちらの記事をどうぞ〜♪
↓↓↓
追記〜!!
バトンをまわすのをうっかりしてました。
バトンを回させていただくのは今回のわたくしの記事を一番最初にシェアしてくれた超素敵な奥様!
橘 右近(うこん)さん
小説からゲームからアニメから何でも作れちゃう敏腕ママの橘さん。
以前の橘さんのアイコンが
「マクロス7に出てきた女性にとても似てた」
でおなじみの橘さん(僕が勝手に言ってるだけですが)
→橘さんのブログはこちらから
僕とほぼ同い年なんですが、橘さんご自身の子育てのご経験を踏まえて待機児童に関することお聴きしたいです。
(なんか超お茶目なメガネが個人的に好きっす)
キラーパスで大変恐縮ですけども。
是非是非バトンを受け取ってくださ〜い(´∀`*)