こんにちは。
出会いを作る専門家、横ちゃん(@yokota1211)どす。
今宵は当ブログで定期的に開催してる出会いのきっかけの場「らぶど飲み会」
「らぶど飲み会」に参加頂いてる皆さん、そして応援してくださる全ての皆さんへお贈りします。
※らぶど飲み会とは、こちらの記事をご覧下さい。
↓↓↓

『らぶど飲み会』
最初は”自分の出会い””自分の婚活”が目的でした。
”自分だけ出会えればいい”
”自分が楽しければいい”
”自分が満足すればいい”
と、思っていました。
でも今、振り返って思います。
それってどうなん?
全くとは言わないですが、一体感を感じられずにいました。
繋がりを感じられずにいました。
でもらぶどの場を作っていく内に”自分”だけでなく
”みんな”という視点も含んで考えられるようになりました。
行動が徐々にできるようになりました。
どうしたら場が盛り上がるだろう?
どうしたらみんなが楽しく交流しやすいだろう?
新人さんが早く打ち解けるにはどういう企画がいいんだろう?
女性が安心して参加できるにはどういう場にすればいいんだろう?
色々と考えるようになりました。
今までは正直なところ自分の事ばかり考えて、自分の事でばかり悩んでたと思います。
オマエはどんだけ自分が好きやねん!
的なね(´∀`=)
らぶど飲み会を通じて、僕自身が「人に対する思いやりの心」を育ぐくんでもらいました。
らぶど飲み会に来てくださる皆さんから沢山教えて頂きました。
失敗したことも沢山ありました。
「これはみんなが楽しんでくれるだろう」という勝手な思い込みをしたり、
場の流れを優先して、その時言うべき言葉を飲み込んでしまったり、飲み込ませてしまったり、、、
人に頼るのが苦手で、なんでも一人で抱え込んでしまい、結果バッドになったり、
声をかけ過ぎたり、または声をかけなさ過ぎたり、、、
我ながら沢山ヤラカシタなぁって、正直思います。
てか今でも現在進行形ですけどww
でも今はらぶど飲み会を通じて、
すごい貴重なイイ経験をさせてもらってると思います。
人と真剣に関わらないと、そもそも「ヤラカシタ」って感じる事さえできなかったと思います。
「自分はできてるつもり、やってるつもり」
「悪いのは周りの人たちのせい」
という、被害者意識を持ち続けていたと思います。
もしくは
「人は人、自分は自分」
的な、人に対してドライな感じになっていたと思います。
てか僕はらぶどでそういう時期も経験したからこそ、改めて気づくこともできました。
僕はこの先の人生、自分が結婚をするのかどうかはわかりません。
こればっかりはね、ご縁次第です。
焦ってもしゃあないですし♪
ただ、仕事や家族、仲間、友人、パートナー、、、
”人””人間関係””人との繋がり”
は大切にしていこうと思います。
持ち前の不器用さゆえに、
また色々とやらかしてしまうかもしれません。
でも人生においても、らぶど飲み会においても
”誠実さ”
は絶対に守ります。
たとえ法律やルールでは許されていても、
たとえ効率的、合理的だとわかっていても、
たとえお金がたくさん儲かったとしても、
僕が”誠実ではない”と思ったことは
絶対にやりません!
そして自分の失敗や人に迷惑をかけた時には、素直に謝ります。
自分の至らなさもちゃんと受け入れて、本音で生きてまいります。
少々話がズレました。
らぶど飲み会の話してたのに、いつの間にかオレ論してるし♪( ´▽`)
僕はらぶど飲み会を通じて、温もりのある人間関係作りをみんなで実践し、そしてみんなで学んでいけたらいいなと思います。
時間はかかるかもしれません、労力もかかるかもしれません。
楽しいことだけでなく、しんどい事や辛い事もあることでしょう。
腐らず、心折れず、誠実に、一歩ずつね。
明るく元気で前向きな仲間たちと一緒に、
思いやりと笑顔で溢れた世の中にしたい!
らぶど all over the world╰(*´︶`*)╯♡
と、僕は本気で思っております。
「みんなで全力少年したろ〜!」ってね、僕は中年ですが♪( ´▽`)
そんなわけでございます。
今年も1年間らぶどを応援して頂き、心から感謝しています!
来年も ”らぶど” をどうぞよろしくちゃんです〜♪
では今日はこれにて。
ハッピーメリ〜クリスマス♪
らぶど〜〜〜ん!
※らぶど飲み会にご興味ある方はこちらをご覧下さい♪
↓↓↓

※らぶど飲み会のこれまでの歩みはこちらをご覧下さい♪
↓↓↓
