読書&名言

【読了】なんて美しい生き方、97歳現役ピアニスト室井麻耶子さん著『毎日、続ける』

 

こんにちは。

出会いを作る専門家、横ちゃん(@yokota1211)どす。

 

 

さって、最近は寒い日が続いてるのもあって、

読書ブーム到来の僕ですけども〜。

 

 

今回はこちらの本の読書レポをお送りします。

ドッス〜ン!

 

室井

 

 

室井摩耶子さん著

『毎日、続ける』

 

 

 

室井摩耶子さんは大正10年(1921年)生まれ。

室井さんのオフィシャルサイトはこちらになります。

 

 

現在(2018年現在)97歳になるそうですが、

現役のピアニストなのだそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

97歳で現役ピアニスト!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本最高齢ピアニスト〜╰(*´︶`*)╯♡

 

 

 

 

 

 

なのだそうです。

 

 

プロ野球で言うと、元中日の山本昌投手が50歳まで現役で頑張っておられました。

野球とピアノをゴッチャにするのもあれですが、山本昌さんもビックリ的な♪( ´▽`)

 

↑(Youtubeの日本財団チャンネルより、室井さんの演奏の模様です。オ〜〜〜〜!

 

そんな日本最高齢ピアニストの室井さんが、今年2018年の2月に書かれた本が

「毎日、続ける」

であります。

 

 

室井さん、初めてピアノに触れたのが6歳だったそうですから。

90年以上、ピアノに携われている事になります。

 

 

因みに僕が当ブログを書き出して3年少々です。

室井さんの90年以上って、僕なんかまだ鼻タレ小僧ぐらいですよね(´∀`=)

 

 

何かを始めるだけで劇的に人生が変わることは少ないかもしれませんが、

「毎日、続ける」

ことによって人生の色合いが変化し、幸せへと結びついていくということがあります。

 

 

それは決して「特別なこと」でなくてもいいのです。

たとえば、自分ひとりの食事のためにテーブルをきちんと整えること、気持ちが上向くような言葉を使うこと、、、。

 

 

そんなささやかなことでもコツコツ続けて、一歩ずつ、いや半歩ずつでも積み重ねていくことで、人生を豊かに輝かせることができます。

 

「毎日、続ける」はじめにより

 

 

 

 

毎日、続ける、、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

めんどくせぇ〜〜〜╰(*´︶`*)╯♡

 

 

 

 

 

 

って、思ったりもします。

いや「続けることが大事」「継続は力なり」というのもわかってるつもりです。

 

 

”わかってるつもり” 、、、ね。

実際に毎日続けるのって、大変だったりします。

 

 

まぁ続かない、続かない。

僕は学校も仕事も全然続きませんでしたし〜´д` ;

 

 

僕自身は室井摩耶子さんのことは、この本を本屋さんで手に取るまで、

申し訳ないんですが知りませんでした。(テレビにも結構出てるようですけど、、)

 

 

たまたま本屋さんで、色んな本を眺めてたんですけど、、、

「お〜この方、ご高齢そうなのにめっちゃ表情が柔らかくて美しい!」

と思って、室井さんの本を手にとった次第であります。

 

 

「ご高齢そうなのに」って、

少々失礼かもしれませんけど(´∀`=)

 

 

ただ世間的によくあるような現役世代の方が書かれた

「こう生きねばならぬ!」「これをした方がいい、アレはダメ」とか、

自己主張が強い本は疲れるんで、最近はちょっと敬遠してたんですけど。

(あと、やたらと読み手の不安を煽る系とかね。)

 

 

今回の室井さんの「毎日、続ける」は、なんとなく心穏やかに読めそうだなぁって、思ったんです。

そんな流れで、今回は読んでみる事にしました。

 

よこちゃん

毎日続かない、39歳が読みました。

らぶどくん

童(わっぱ)が!

 

「毎日、続ける」を読んで、感想や印象に残った事など

室井2

 

まずは「毎日、続ける」を読んだ感想を少々。

基本的には室井さんのこれまでのご経験をもとに、生き方、行動基準、考え方などがとても柔らかく、そして押し付けがましくなく書かれてました。

 

 

 

すっごく言葉を選ばれてるんだろうなぁ〜╰(*´︶`*)╯♡

 

 

 

という、読み手に対するお気遣いをとても感じました。

表現に角がないというか、角を一つ一つ丸くしてる的な(´∀`=)

 

 

そして読み手の方に

”気づきがあったらいいなぁ” ”何か迷ってる事のヒントになればいいなぁ”

という、人生の大先輩の温かさが文章から感じられました。

 

 

内容自体は目新しい事はそんなに書いてある訳でなく、

むしろ当たり前のことも多く書かれてました。

 

 

ただ人は当たり前の事が意外とできてない事もあります。

それに育った環境も違いますから、そもそも当たり前の定義もそれぞれ違うのかもしれませんけど(´∀`=)

 

 

室井さんが長い人生を通じて学ばれてきたからこそ、

その当たり前の事もすんな〜りと頭に入ってくるのかなぁって思いました。

僕が元々おばあちゃん子っていうのもあるのかもしれませんがww

 

僕が特に印象に残った室井さんの言葉

ではここからは「毎日、続ける」を読んで、

僕が特に印象に残った室井さんのお言葉をちょこっと紹介します。

 

①「人間、甘やかされると深くなれない」

 

 

体調に関わらず、毎日、台所に立って料理もします。

ピアニストだからといって「手をケガする心配があるので、包丁は使いません」などといってられません。

 

(中略)

 

最大限、自分のできることをして、今日を精一杯生きること。

「人間、甘やかされると深くなれない」

と私は思っています。

深くなっていかなければ、芸術を追い求めることなんてできません。

 

 

「この年齢だからいいじゃない」と甘えてしまうと、

どんどん未来が先細りになってしまうと感じます。

 

「毎日、続ける」より

 

 

 

 

 

「人間甘やかされると深くなれない」

 

 

 

僕も甘えん坊将軍で、39年間生きてまいりました。

だからでしょうか。

人に甘えるのも人から甘えられるのも、自分はどうすればいいのかがわからなくなったりします。

 

 

人は自分1人だけでは生きていけないですし、

かといって、人に頼ってばかりで依存してしまうのも違うと思います。

 

 

ん〜、話がズレてきました。

まずは室井さんがおっしゃる通り「自分が今できることは最大限がんばろう〜!」って、思いました。

 

よこちゃん

がんばれ、オレ♪

らぶどくん

自分に甘〜い横ちゃん!

 

②「ちょっと隙があるくらいがチャーミング」

ピアノ演奏をしている室井さんを

”いつでも隙のない人” “近寄りがたい人”

と思われてる人が結構いるようです。

 

 

てかプロの音楽家さんって、素人の僕から見れば皆さん近寄りがたいというか、

ちょっと気難しくて怖いような印象がありますけどね〜(´∀`=)

 

 

多少失敗したり、恥ずかしい思いをしたりすることがあっても、

「ちょっと隙があるくらいがチャーミング」

と考えるようにしています。

 

「毎日、続ける」より

 

 

 

本著では室井さんがご自身のリサイタルで、ストッキング丸見えになっちゃった話とか、

ユーモアも交えて書かれています。

 

 

室井さん曰く『お茶目なところ=親しみやすさ、人間らしい魅力』とおっしゃられてますが、ごもっともだなぁって思います。

いつも隙がなく、一切乱れがない人と一緒にいると、正直疲れますし(´∀`=)

 

 

僕も女性に関していえば、失敗するのがイヤで高見してる女性よりも

「うっかりやっちゃった〜!ごめ〜ん、テヘペロ!

的な女性と一緒にいたいですよね〜(´∀`=)

 

 

因みに、、、

室井さんはこうもおっしゃってます。

 

 

『笑いとは無理につくるものではないと思います。

「笑わせよう」とすることも、されることも、私の好むところではありません。』

 

 

よこちゃん

ただ意識して笑いをとりにいかなくてもいいようです。

らぶどくん

あくまで自然体で!

 

③結婚相手の条件「尊敬できる人」

室井さんはこれまで97年間の人生、ずっと結婚をされなかったそうです。

『私にとって、ピアノ以上に夢中になれる存在はなかったから』

と、本著では書かれてます。

 

 

結婚しなかったことを後悔はしていません。

唯一、子どもをもたなかったことについては、悔いがないといえば嘘になりますが、

そのために結婚しておけばよかったと考えることはありません。

 

 

とはいえ、「独身主義」のつもりはないし、「芸術家は人生のすべてを芸術に捧げてこそ本物」なんて考えているわけではないのです。

 

(中略)

 

肉親だけではない家族を持ち、その中で生活することは音楽家としてもプラスになると思っています。

だからお弟子さんたちにも、結婚を勧めているのです。

 

 

ただし、結婚の相手は

「尊敬できる人」

が条件です。

 

「毎日、続ける」より

 

 

 

 

「結婚の条件=尊敬できる人」

 

 

 

その理由については特に触れてはいなかったんですけど。

”尊敬できる人”っていうのは、すごい個人的には響きました。

 

 

僕が仕事面でも人生面でも大変お世話になってる先輩が以前に

「夫婦関係でも、人間関係でも何か1つでも相手に尊敬できる所があれば関係は続けられる」

と、言ってたのを思い出しました。

 

 

例えば、、、

「この人は普段からほんとチャランポランだけど、約束の時間だけはきっちり守る」

とか

「あの人はどんな状況でも、常に冷静で笑顔でいてくれる」

とか、ですかね(´∀`=)

 

 

確かに「尊敬できるかどうか」って、

人生で一緒にいる上でとても大切だと思います。

 

 

逆に言ったら、何一つ相手を尊敬できなくなった時は、、、

相手との関係はもう相当ヤバそうですね〜´д` ;

 

 

室井さん曰く、、、

 

 

結婚する人生としない人生、どちらがいいというものでもないし、それぞれにいい面もあれば、苦労もあるものでしょう。

大事なのは、その人生を選んだことを後悔しないと思えるかどうかだと思います。

 

「毎日、続ける」より

 

 

よこちゃん

わかったか〜、オレ?

らぶどくん

ブログ上で自問自答をするな!

 

まとめ

室井3

 

今回は97歳(2018年現在)の日本最高齢の現役ピアニスト

室井摩耶子さんの著書「毎日、続ける」

の読書レポをお送りしてまいりました。

 

 

「毎日、続ける」ということ。

具体的な方法やノウハウというよりか、考え方や向き合い方の話がメインで書かれてました。

 

 

97歳で、そして今も現役でご活躍されている室井さんだからこそ書ける内容でしたし、

頭にスーッと入ってきました。

もう人生の大先輩からの金言集ですよね〜(´∀`=)

 

 

僕のように、なかなか人の言うことを素直に聞けない方。

特に親の言うことは全然聞けなくても、祖父や祖母の前では素直でいられる横ちゃんタイプの方にはオススメしたいなぁって思います。

(今でも親は親で感謝してますけどね〜、テヘヘww)

 

 

最後に、あとがきに書かれていた

「97歳現役ピアニストの室井摩耶子さんの今、実現したいこと」

を紹介して、締めとしたいと思います。←めっちゃ素敵だなぁって思いました(´∀`=)

 

 

私には今、実現させたいと思っている夢があります。

それは、自宅でサロン形式のコンサートを開くことです。

 

 

お茶とケーキをお出しして、お客様にゆったりとくつろいでいただきながら、

至近距離で私のトークと音楽を楽しみ、より深く理解していただく。

 

 

そんなアットホームな演奏会ができたら、きっと楽しいだろうなと想像しながらワクワクしています。

 

「毎日、続ける」おわりにより

 

 

 

よこちゃん

僕も日々の積み重ねを大切にします。

らぶどくん

よっ、39歳現役ブロガー!

 

では今日は以上でおしまいでございます。

ほなまたね〜ん、らぶど〜〜〜ん!

 

 

※こちらも室井摩耶子さんの著書になります、合わせてどうぞ〜♪

↓↓↓

 

 

ABOUT ME
アバター画像
横ちゃん
石川県金沢市出身の横ちゃんだよ。1979年12月生まれ。 2015年、35歳より一念発起して婚活をスタート。 婚活戦士として活動し、当ブログにて主に婚活の情報発信を始めました。 で、今も相変わらず独身のまま〜♪ 好きなことは サウナ銭湯、散策、読書、将棋、囲碁、水泳、カラオケ,,, などなど。 横ちゃんの詳しいプロフィールはこちらです。
関連記事ド〜ン♪