こんにちは。
婚活=ロケットマンこと横田(@yokota1211)どす。
もう暴発寸前、な〜んてね^_^;
さてさて。
今回は前回に引き続きインタビュー企画であります。
婚活サイト「マッチドットコム」で2度結婚した女性、美崎珠莉さんにお話を伺います。
※前回の記事はこちら。
↓↓↓

後編となる今回は
「美崎さんがおすすめのマッチドットコムの使い方」
と、題してお送りします。
美崎さんがどのようにマッチドットコムを使っていたのか?
どのように使えばパートナーと出会うことができるのか?
美崎さんの体験談を交えてインタビューさせていただきました。
今後のweb婚活やweb以外の婚活にも活かしたい内容となっております。
Contents
「私はこれで結婚できた!」マッチドットコムのおすすめの使い方7つ。
「美崎さん、前回に引き続きよろしくお願いします。」
「こちらこそ引き続きよろしくね、横ちゃん。」
「今回は美崎さんが2度結婚した、マッチドットコムの実際の使い方について、色々とお聞きしたいです。」
「私は特別な使い方はしてないと思うんですけどね。」
「そうなんですね。でもそこを掘り下げてくことで何か学びがあると思うんです。」
「何かいいヒントが掘り起こされたら幸いですね♪」
では、ここからは美崎さんのマッチドットコム使用方法を順に見ていきましょう。
①1日3回、必ずサイトをチェック
「まずは美崎さんは1日にどのくらいサイトをチェックしてましたか?」
「1日に3回ぐらいかなぁ」
「ご飯みたいですね。」
「ですね、もうライフワークみたいなww」
美崎さんは朝・昼はちらっと、そして夜は時間をとってガッツリとサイトをチェックしていたそうです。
男性へのメッセージは夜にゆっくりと返信していたとのこと。
「お相手はどのようにチェックされてましたか?」
「プロフィール検索、あとは『あなたに会いそうな人』は毎日チェックしてましたよ。」
ちなみに美崎さんはプロフィール検索は1つの条件で検索し、一通りチェックしたら別の条件でも検索していたそうです。
例えると、住まいを「東京」で検索し、一通りチェックし終えたら次は「千葉」「埼玉」など。
(ちなみに僕も同じような検索をしてました^_^;)
あと「あなたに合いそうな人」というのは、
マッチドットコムが毎日ランダムで自分に合いそうな人を選んで表示してくれる
という、システムです。
住んでる地域が近かったり、趣味や嗜好が似てる人が選ばれてました。
僕はあまりチェックしてなかったですけどね「あなたに合いそうな人」^_^;
「美崎さん、マメですね。」
「本気でしたしね。」
②会うまでに相手と必ず電話で話してみる!
「美崎さんは会う前に 必ず電話 で相手と話をされてたんですね。」
「はい、必ず電話 してました。」
僕は今までweb婚活において、会う前に電話で話をしたことがありませんでした。
目から鱗というか、とてもビックリしました。
美崎さん曰く
「声色や話し方(敬語が使えるのか、言葉遣いはどうか)」
などを前もって知ることはとても大事だとおっしゃってました。
「そうなんですね〜。」
「電話で話してみて微妙な人は、会ってみても微妙な人がほとんどです。」
「確かにそれはわかる気がします。」
「それに前もって電話で話すことで、私も安心します。」
美崎さん曰く、
「もし会う前に心配だったら、会う前に一度電話で話してみる?」
と気を遣ってくれる男性はいい人が多いそうです。
「今まで全く電話を活用できてませんでした。」
「あくまで私の場合だけどね〜♪」
③初めて会うときは絶対に昼!
「次のポイント、初めて会う時は昼!ですか。」
「絶対に昼です!」
「これもわかる気がします。」
「男性全員がやましい訳ではもちろんないんですけどね。ただ夜だとアルコールが入る事もあります。本能が出ちゃうのはしょうがないです。ねっ、横ちゃん!?」
「否定はしないです。」
「お昼だとお互いに冷静に会話できますしね。」
④交際はデートの3回目までに告げる
「次は告白についてです」
「婚活サイトなので、基本的には皆パートナーを探していると思います。男女関わらず相手と交際したいと思ったらデートの3回目までには告白するべきです。」
「ダラダラしない、みたいな。」
「その通り。ダメなら次!ってね♪」
⑤自己紹介文に大事な話は必ず記載しとく!
「次は自己紹介文についてですね。」
「婚活サイトだからこそ、大事な話は前もって自己紹介文に記載しとくべきです。」
例えば、、、
「結婚相手を探してます」
「再婚相手を探してます」
「1〜2年を目安に結婚できるような真剣な交際相手を探してます」
「子供は絶対に欲しいです(欲しくないです)」
「年収1000万円以上の男性のパートナーを探しています。」
etc
「あらかじめ書いてあるとわかりやすいですね。」
「はっきり書くことでマッチングする人数は減るかもしれないですけどね。でも理解のある人と出会うことができます。」
「年収1000万円ってww」
「世の中にはそういう人もいますww」
⑥異性とのやり取り、同時進行はドンドンしよう!
「続いては同時進行について。婚活サイトでは複数の異性とやり取りする事が多いです。」
「特に女性はやり取りする男性が多くなります。」
「同時進行って、精神的にキツくないですか?」
「そういう人は無理しなくてもいいと思います。ただ1人のパートナーを見つけるためにはドンドン同時進行するぐらいの方が私はいいと思います。」
「美崎さんって、肉食系なんですね。」
「横ちゃんと一緒ですよ♡」
⑦web婚活に依存しない!
「最後、web婚活に依存しないことについて」
「私はたまたま2度ともマッチドットコムがきっかけで相手と出会い結婚しました。」
「本当スゴイですよね。」
「でもマッチドットコムを使ってる間も合コンや飲み会は月1回以上、必ず行ってました。」
「マジっすか!」
「合コンで知り合った男性ともデートに行ってました。マッチドットコムもあくまでも出会いのきっかけの一つに過ぎません。」
「なるほど〜。」
「私はお酒を飲むのが好きなので合コンや飲み会に行ってましたが、趣味があるならサークルに入ってみるとかでもいいと思います。」
「ネットだけでなく、実生活でも自分から行動する事が大切なんですね。」
「はい。ネット以外でも出会いのチャンスは沢山ありますから。」
以上。
美崎さんのマッチドットコムのおすすめの使い方でした。
個人的には②の「会う前に必ず電話で話す」がとても印象に残りました。
(次に利用する機会があれば、やってみようかと^_^;)
最後にもう一度。
「マッチドットコムのおすすめの使い方7つ」
をおさらいしますね。
①1日3回必ずサイトをチェック(昼はちらっと、夜はガッツリ)
②会う前に必ず電話で話をしてみる
③初めて会うときは絶対に昼!
④交際はデートの3回目までに告げる
⑤大事な話は必ず自己紹介文に記載しとく!
⑥同時進行はドンドンやっちゃおう!
⑦web婚活だけに依存しすぎない!
「web婚活だけでなく、通常の婚活にも当てはまることがあります。」
「くれぐれも無理せずに、楽しんでやるくらいがいいですよ♪」
「美崎さん、ありがとうございました!」
「横ちゃんがやってる婚活は絶対にムダではないよ!これからも応援してますよ♪」
まとめ

↑(美崎さ〜ん、今回は貴重なお話をどうもありがとうございました!)
今回はインタビュー企画、マッチドットコムで2度結婚された美崎珠莉さんから
「マッチドットコムのおすすめの使い方」
について、お話をお伺いしました。
率直な感想を言えば、web婚活も「行動量」が必要なんだなぁって改めて思いました。
美崎さん自身、数え切れないくらいの人とメッセージのやり取りや電話で話をされていたようです。
エクセルで管理されてたぐらいって、スゴすぎますよねww
僕も美崎さんを見習ってドンドン、ガンガン婚活したろうって思いました。
よし「マッチドットコム 」もう一回やったろうやないか〜い^ ^
↑(自分からどんどん使ってかないとね、マッチドットコム )
では今回はここまでです。
ほなまた、らぶど〜〜〜ん!
※今回お話を伺った美崎さん。
現在はHSPキャリアカウンセラーとして活動されているそうです。
美崎さんのブログはこちらです、ご興味ある方は是非チェックしてみてください。
※美崎さんへのインタビュー前編はこちら
↓↓↓

※マッチドットコムのまとめ記事はこちらをどうぞ〜♪
↓↓↓

※出会いを作る専門家横ちゃんが選ぶ、最新のweb婚活サイトランキング
↓↓↓
