こんにちは。
婚活界の逆レジェンドこと、横田(@yokota1211)どす〜。
さてさて。
今回は僕の住む石川県のお隣、富山県は高岡市にあります。
山町筋(やまちょうすじ)
に行ってまいりました。
レトロな土蔵造りの建物が立ち並ぶとても味わい深い山町筋。
早速レポってまいりま〜す!
富山県高岡市にある山町筋(やまちょうすじ)とは
山町筋は高岡市の中心部にあります。
高岡城の城下町で商いの町として発展し、伝統的な建造物が多く立ち並んでいます。
また山町筋には土蔵造りの建物が多いことで知られています。
1900年(明治33年)に大火災があったそうで、山町筋の建物はほぼ全て被災したそうです。
(高岡の町の6割が被災するほどの大火事!)
それからは防災対策として土蔵造りの建物が推奨され、今も多く残されています。
2000年には山町筋は国の重要伝統的建造物群保存地区にも指定されました。
へぇ〜〜〜〜!(´∀`=)
僕は富山県のお隣石川県民ですけども。
全てが初耳でありました、いやニントモカントモ〜^_^;
前回の記事にて、高岡市の金屋町についてご紹介しました。
↓↓↓
今回は金屋町からの流れで、こちらの山町筋に行ってまいりました。
車だと4〜5分ぐらいと、めっちゃ近いです。(徒歩でも10〜15分ぐらい^ ^)
てなわけで、早速「山町筋」へ。
Go〜!Go〜!
いざ「山町筋」へ!
ではここからは写真を中心にダイジェストでお送りします。
↑(ちょり〜ッス、今回は高岡市の山町筋に出陣だ〜い!)
当日の天候は快晴。
6月初旬ということで、梅雨入り直前であります。
絶好の散策日和でございます!
山町筋には無料の観光駐車場があります。
観光駐車場ということで、基本的には県外ナンバーの車両のみ停めることができます。
この日は週末日曜日の午後3時頃でしたが、7〜8割くらいの駐車率でした。
(収容台数は数えてないんですが、おそらく2〜30台ぐらいかと!)
↑(山町筋観光駐車場のすぐ向かいにあるのが、国の重要文化財「菅野家」)
菅野(すがの)家
菅野家は高岡の土蔵造りの中で、規模、質、保存度とも最も優れている建物。
1994年(平成6年)に国の重要文化財にも指定されました。
山町筋観光駐車場に車を停めて、すぐに僕の目に止まりました。
パッと見、そんなに当初は行く気がしていなかったんですけども。
名前が「菅野(すがの)」ということで、プロ野球で言えば巨人党の僕であります。
巨人の現在のエースと言えば、菅野(すがの)投手。
ガースー!なら行ってみたい\(^o^)/
な〜んて、思っちゃいまして。
富山県在住の彼女に嘆願して、菅野家の中を見学することになりました。
(お気遣いどうもありがとね〜!)
↑(早速菅野家の中へ、案内のスタッフさんに丁寧に説明を受けました。)
菅野家の入場料は高校生以上が1人200円。
(中学生以下は無料)
入場料を案内スタッフさんに支払い、菅野家の中に入りました。
あっ、中に入る前に、1度外に出て建物の外観や山町筋の概要などの案内も受けました!
案内スタッフさんから「どのくらいお時間あります?」って聞かれました。
時間的には特に問題なかったんですが、あまりに長くなると疲れちゃいそうだったんで「15〜20分程」と答えました。
結果的にはこれくらいで十分だったように思いますww
↑(菅野家に保管されていた当時の通貨や紙幣)
菅野家は明治時代に高岡銀行や高岡電灯を設立するなど、いわゆる財閥でした。
高岡の政財界でも中心的な存在だったそうです。
↑(菅野家の畳の間、う〜んやっぱ畳は落ち着きますよね〜!)
↑(こちらは加賀金箔があしらわれたお仏壇、現物は写真以上にご立派です!)
↑(こちらは本の間、あの小泉元総理がまさに僕の座ってるところに腰掛けたとのこと)
↑(ラストは中庭であります、この日はホント天気が良かったです!)
↑(こちらは菅野家のパワースポット「つかみ石」だそうです)
菅野家のパワースポット「つかみ石」
能登で取れた滝石で左手を握ったような形をしていることから
「幸運をつかむ石」と菅野家では言われています。
案内によると、関係者の中でこの石を見た直後に幸運を得たという話が複数あったそうです。
関係者ってww
(リーフレットにも「関係者」って書いてありました^_^;)
↑(てなわけで、菅野家の「つかみ石」とのツーショット!)
↑(菅野家、いつの間にか団体のお客さんも来て賑わってました!)
☆菅野家
・住所 富山県高岡市木舟町36
・TEL 0766-22-3078
・利用時間 9:30〜16:00
・定休日 毎週火曜日、お盆期、年末年始など
・HP 菅野家のHPはこちらをご覧ください。
↑(菅野家を後にして、山町筋を練り歩くことに!)
↑(和菓子の老舗大野屋、先日彼女からもらった高岡ラムネの製造元です)
↑(山町筋の高岡信用金庫もシックな黒基調〜♪)
↑(こちらは国の有形文化財「井波屋仏壇店」)
↑(こちらは「赤レンガ銀行」と称される、富山銀行本店)
↑(高岡市の山町筋、今回の記事で町並みの雰囲気が少しでも伝われば幸いです)
※金屋町に関してはこちらの記事をどうぞ!
↓↓↓
高岡市山町筋の場所など詳細
・住所
富山県高岡市御馬出町〜子馬出町
・TEL
0766-20-1301(高岡市観光交流課)
・山町筋の観光駐車場の位置(ざっくり!)
↑(google mapより、ざ〜っくりですが位置どりはこんな感じっす!)
・じゃらんnet
こちらのページより「山町筋」が検索 できます。
まとめ
↑(エンディングは菅野家より!なぜか万歳してっぞ〜\(^o^)/)
今回は富山県高岡市にある、レトロな土蔵造りの町並み
「山町筋」
のレポートをお送りしてまいりました。
高岡城下での商業の中心部だった「山町筋」
土蔵造りでレトロな商屋が立ち並び、ちょっと一昔前にタイムスリップしたような気分になりました!
タ〜イムスリ〜ップ\(^o^)/
ご興味が少しでも湧かれた方。
どうぞ一度行ってみてください!
では、今日はこの辺で。
バイバイ〜♪ バイバイ〜♪
※富山県高岡市には他にも魅力的な名所が盛り沢山♪
↓↓↓