こんにちは。
婚活=逆=確率変動中の横田(@yokota1211)どす〜。
あ〜、そろそろFEVERしたいです!コンニャロめ〜\(^o^)/
ハイ、当ブログの儀式的なボヤきも済ませたところで本題へ。
先日より、僕が挑戦しておりますweb婚活
Match.com「マッチドットコム」
で、あります。
前回の記事はこちら
↓↓↓

前回は僕がマッチドットコムさんの無料会員登録をした模様をお送りしました。
で、今回は実際に2日間使ってみた感想を正直に書いてまいります。
まず初めに率直に言えば、仕組み自体はそこまで他社さんと違いはなかったです。
婚活サイト、webマッチングサービスとしては、、、
良くも悪くも普通〜\(^o^)/
でした。
そもそも今人気のマッチングサイト「ペアーズ 」や「Omiai」よりもマッチドットコムさんの方が歴史が長いわけです。
元祖でいえば「マッチドットコム」さんとも言えます。
それだけシステムや仕組み的には完成度が高いのでしょう!
マッチドットコムを参考にされた他社さんはとても多いようです。
話が熱を帯びましたところで〜、今回は
マッチドットコムさんの僕の初見の感想
を書き連ねてきますね!
スポンサーリンク
Contents
僕がマッチドットコムを2日間使ってみた感想

感想を書いていく前に、一つだけ前置きしときます。
今回は
マッチドットコムさんの無料会員として2日間使用した感想
です。そこんとこを予めよろしくであります。
(有料会員としての感想はまた後日、改めて記事にしますね^ ^)
ではでは、
マッチドットコムさんの感想をいきますね!
①仕組みやシステムはごく普通だった
まずはマッチドットコムさんのマッチングシステムについて。
先ほども触れましたが、ごく一般的でいわゆる普通でした。
僕なりに褒めてるつもりですけどね^_^;
ですので、これまでに同様のwebマッチングサービス(「ペアーズ 」など)を利用したことがある方は特に問題なく使えるはずです。
また初めてwebマッチングサービスを使用される方。
最初は操作に少し戸惑うかもですが、数時間程度使うと慣れるはずです。
②地方より都心部向け
今回、僕が一番懸念していたこと。
「マッチドットコムの地方でのユーザー状況はどうなっているのか?」
ということであります。
僕がマッチドットコムさんを教えてもらった先輩のSさんは東京都に在住。
都心部と地方(僕は石川県在住)では、人口も違えばweb婚活に対する浸透度も当然違います。
で、我が愛する石川県と東京都でのユーザー数(女性だけですが)を比べてみました。
2017年7月某日、25歳〜40歳までの女性で調べましたところ
・石川県 98人
(プロフィール写真なし82人、写真あり16人)
・東京都 4276人
(プロフィール写真なし2185人、写真あり2091人)
想像通りに圧倒的大差でした。
てか、そもそもの人口から違いすぎますしね^_^;
(石川県約115万人、東京都約1370万人、2017年5月推定)
更に僕が注目したのはプロフィール写真の設置の有無について。
プロフィール写真の設置と真剣度は比例していると思うのです。
あとは先程言ったように、web婚活に対する浸透度も関係してるはずです。
プロフ写真設置率が、石川県で約16%、東京都で約48%
東京ではユーザーも多いのですが、積極的にマッチドットコムを活用されてる女性は東京など都心部が圧倒的に多いようでした。
(ガンバレ〜、石川〜!!)
③ユーザーのメイン層(女性)は30代中盤〜
マッチドットコムのユーザーの年齢層について。
今回は1番ユーザー数が多い都道府県、東京都より算出してみました。
・25,26歳 3%
・27〜29歳 9%
・30〜32歳 14%
・33〜35歳 18%
・36〜38歳 29%
・39,40歳 12%
数字上では30代、特に30代中盤から40代前半までの女性が多いようでした。
いわゆる僕(37歳)と同じ世代ですよね〜^_^;
男性のユーザー年齢層はわかりませんが、女性はこんな感じでした。
同世代の女性が多いというのは、僕にとってはとても励みにはなります!
④恋活というより婚活色が強め
僕は現在「ブライダルネット 」という、日本最大手のweb婚活サービスを利用しています。
この「ブライダルネット」さんは、
有料会員の月会費が男女ともに同額
であります。
「ブライダルネット 」さんは男女ともに同額な故に、
特に女性は結婚に対する意識が高い方が多いです。
対して
マッチドットコムも有料会員の月会費が男女ともに同額
に設定されています。
そのため「ブライダルネット」さんと同様に、
女性は結婚に対する意識が高い方が多いように感じました。
僕の見解ではブライダルネットの方がマッチドットコムより更に結婚に対する意識は高い気がしました。
まだ本格的にマッチドットコム利用したわけではありませんけどね、雰囲気的に^_^;
⑤デイリーマッチという機能について
マッチドットコムさんには
「デイリーマッチ」
という機能があります。
「デイリーマッチ」という機能をざっくり言うと、
「日替わりでこういう女性がいてますよ〜!」
と、男性の僕に対してお節介を焼いてくれるシステムです。
もちろん紹介された女性とすぐにマッチングが成立するわけではないんですけどね^_^;
ただサイト内を活気づけるという点では、とても面白い機能だなぁと思いました。
紹介される女性も住まいが近かったり、共通点(趣味とか)が多かったりする人が選ばれるようです。
またシステム的に僕の好みの女性をどんどん学んでいくそうです。
例えるなら、
アマゾンの「あなたのお好みは?」
と、聞いてくるみたいな機能ですね^_^;
マッチドットコムを2日間利用した感想を総括

マッチドットコムを2日間利用した感想をザザ〜っと振り返りました。
正直、目新しい感じのサイトではありませんでしたけども。
でもまずは有料で本格的にやってみてもいいかなぁ、と思いました。
「やってみてもいいかぁ」って、少し上から物申すようで生意気なんですが!
もちろん「出会いの専門家」として、血が騒ぐとこもあるんですけど。
同世代の女性が、僕の住む石川県にも結構いらっしゃっいました。
せっかくならご縁があればいいなぁと期待もあるんですよね、正直なところ>_<
マッチドットコムさんのシステムや操作的には今のところ目立った問題も特にありませんし。
僕も本格的に参戦しようと思っております。
一つだけ懸念があるにはあるんですけども、、、
僕は今「ブライダルネット 」という同様のweb婚活サイトを利用しています。
(こちらは既に有料会員になっております^_^;)
果たして両立が可能なのか?
どちらも中途半端にならないだろうか?
と、いう不安も正直あります。
しばらくは両方頑張ってみるつもりですが、いづれは一つに絞る予定です。
その前に彼女ができれば、願ったり叶ったりなんですけどね〜^_^;
まとめ

今回はマッチドットコムさんを初めて2日間の僕の感想を述べてまいりました。
僕もweb婚活においては、マッチドットコムさんで4社目。
初心者というよりはもう中堅クラスですよね^_^;
今回はマッチドットコムさんを
「普通だった」「目新しくはない」「おなじみの〜」
等の言葉を記事中で連呼してしまいましたけども。
web婚活にこれから初めてみようという人のほうが、本記事を読まれてると思うんです。
他社さん等を利用したことある人は、この記事を読むより先に「やるか、やらないか」自身の経験も交えて、即決してそうですしね。
今後は僕にとっては普通のことであっても、なるべく自分の言葉で噛み砕いて表現していきたいと思ってます。
と言いつつ、いきなり直すのは無理なんで徐々にね^_^;
で、マッチドットコムさんに話を戻しますけども。
僕自身は有料会員になって、まずは石川県を始め、富山県や福井県など北陸三県の女性にアタックしたろう思ってます。
北陸三県ではそんな女性ユーザー数も多くはなさそうですしね。
2〜3ヶ月集中的にやってみて、継続するか撤退するか決めるつもりです。
(ブライダルネット もあるので、一つに絞ります!!)
↑(婚活戦士、マッチドットコム に挑みます!)
では今回はここまで。
ほなまたね〜、バイバイ〜♪ バイバイ〜♪
※次のページはこちらをドン!
↓↓↓

※「マッチドットコム」編のまとめ記事はこちら
↓↓↓

※出会いを作る専門家横ちゃんが選ぶweb婚活サイトランキング
↓↓↓
